金子信雄
戻る
  - 出演
    - 1950.02.07 銀座の踊子  宝映プロ
    
 - 1952.10.09 生きる  東宝
       ... 勘治の息子・光男
    
 - 1953.06.09 雲ながるる果てに  重宗プロ=新世紀映画
    
 - 1953.12.08 赤線基地  東宝
       ... 河那辺杉男(次男)
    
 - 1954.01.15 山の音  東宝
       ... 夫・相原
    
 - 1954.02.17 伊津子とその母  東宝
    
 - 1954.06.27 かくて夢あり  日活
       ... 春田一郎
    
 - 1954.07.27 学生心中  日活
       ... 龍一
    
 - 1954.11.08 若い人たち  近代映協=全銀連
    
 - 1955.01.15 浮雲  東宝
       ... 仏印の所員・加納
    
 - 1955.03.04 坊ちゃん記者  日活
       ... 山名純平
    
 - 1955.05.29 あした来る人  日活
       ... 三村明
    
 - 1955.08.31 夏目漱石の三四郎  東宝
       ... 原口画伯
    
 - 1955.09.28 自分の穴の中で  日活
    
 - 1955.10.05 あすなろ物語  東宝
       ... 佐山
    
 - 1955.11.16 続警察日記  日活
    
 - 1955.12.20 逢いたかったぜ  日活
    
 - 1956.01.08 丹下左膳 乾雲の巻  日活
    
 - 1956.01.29 丹下左膳 坤龍の巻  日活
    
 - 1956.02.05 丹下左膳 完結篇  日活
    
 - 1956.02.25 神阪四郎の犯罪  日活
    
 - 1956.04.04 東京の人 前後篇  日活
       ... 小山一夫
    
 - 1956.04.25 愛情  日活
    
 - 1956.06.14 火の鳥  日活
       ... 富士監督
    
 - 1956.06.21 流離の岸  日活
    
 - 1956.08.14 逆光線  日活
       ... 小松教授
    
 - 1956.09.18 隣の嫁  日活
       ... 小手良造
    
 - 1956.10.01 夏の嵐  日活
       ... 城戸
    
 - 1956.10.31 飢える魂  日活
       ... 味岡礼司
    
 - 1956.11.07 愛は降る星のかなたに  日活
    
 - 1956.11.21 沖縄の民  日活
       ... 福地一郎
    
 - 1956.11.28 続・飢える魂  日活
       ... 味岡礼司
    
 - 1956.12.19 月蝕  日活
       ... 武井
    
 - 1957.02.27 危険な関係  日活
       ... 根上昆
    
 - 1957.03.08 8時間の恐怖  日活
       ... 森公作(殺人犯・元軍医)
    
 - 1957.04.24 マダム  日活
       ... 矢田作之介
    
 - 1957.06.26 今日のいのち  日活
       ... 滝本晋平
    
 - 1957.07.14 幕末太陽伝  日活
       ... 相模屋楼主伝兵衛
    
 - 1957.09.08 素足の娘  日活
    
 - 1957.11.12 九人の死刑囚  日活
       ... バルさん
    
 - 1957.12.01 雌花  日活
    
 - 1957.12.29 嵐を呼ぶ男  日活
       ... 左京徹
    
 - 1958.01.09 心と肉体の旅  日活
    
 - 1958.02.05 佳人  日活
       ... 太刀雄
    
 - 1958.04.15 夜の鼓  現代ぷろ
       ... 磯部床右衛門
    
 - 1958.04.29 明日は明日の風が吹く  日活
       ... 松山良太(松文字)
    
 - 1958.07.06 素晴しき男性  日活
       ... 吉村幹也
    
 - 1958.07.29 運河  日活
    
 - 1958.08.12 風速40米  日活
       ... 早田勇造
    
 - 1958.10.08 夜の狼  日活
    
 - 1958.10.22 影なき声  日活
    
 - 1958.12.03 大阪の風  日活
    
 - 1959.01.03 嵐を呼ぶ友情  日活
       ... 児玉
    
 - 1959.01.28 女を忘れろ  日活
       ... 吉野
    
 - 1959.02.11 祈るひと  日活
    
 - 1959.03.10 今日に生きる  日活
       ... 三国伸介
    
 - 1959.03.18 群集の中の太陽  日活
       ... 権堂
    
 - 1959.04.28 男が爆発する  日活
       ... 宇津耕次郎
    
 - 1959.05.31 山と谷と雲  日活
       ... 牧戸一郎
    
 - 1959.06.23 かわいい女  日活
    
 - 1959.06.30 非情な銃弾  日活
    
 - 1959.08.02 南国土佐を後にして  日活
       ... 大川
    
 - 1959.09.08 人形の歌  日活
    
 - 1959.09.27 清水の暴れん坊  日活
       ... 船越
    
 - 1959.10.11 ギターを持った渡り鳥  日活
       ... 秋津礼三郎
    
 - 1959.11.25 われらの時代  日活
    
 - 1960.01.09 傷だらけの掟  日活
    
 - 1960.01.31 やくざの詩  日活
       ... 水町義雄
    
 - 1960.03.06 白銀城の対決  日活
       ... 香取善造
    
 - 1960.03.23 ある脅迫  日活
    
 - 1960.04.16 邪魔者は消せ  日活
    
 - 1960.04.23 渡り鳥いつまた帰る  日活
       ... 榊原
    
 - 1960.05.21 静かな脱獄者  日活
    
 - 1960.06.18 男の怒りをぶちまけろ  日活
    
 - 1960.07.13 天下を取る  日活
       ... 袋井専務
    
 - 1960.07.20 若い突風  日活
       ... 勝又技師
    
 - 1960.09.03 南海の狼火  日活
       ... 黒田
    
 - 1960.10.12 大草原の渡り鳥  日活
       ... 高堂
    
 - 1961.01.03 波濤を越える渡り鳥  日活
       ... リイ・シャタック
    
 - 1961.01.21 天使が俺を追い駈ける  日活
       ... 王龍伯
    
 - 1961.01.28 人間の条件 完結篇 第五部死の脱出、第六部曠野の彷徨  文芸プロ=にんじんくらぶ
    
 - 1961.02.01 東京騎士隊  日活
    
 - 1961.03.12 ろくでなし稼業  日活
       ... 勝又栄造
    
 - 1961.03.19 でかんしょ風来坊  日活
       ... 金井編集長
    
 - 1961.04.01 早射ち野郎  日活
       ... 三島
    
 - 1961.05.28 闇に流れる口笛  日活
       ... 天野
    
 - 1961.07.23 闘いつゞける男  日活
       ... 大沢
    
 - 1961.08.13 高原児  日活
       ... 花田社長
    
 - 1961.08.27 峠を渡る若い風  日活
    
 - 1961.09.23 大森林に向って立つ  日活
       ... 大須賀竜一
    
 - 1961.12.01 百万弗を叩き出せ  日活
    
 - 1962.02.25 姿なき追跡者  日活
    
 - 1962.03.18 抜き射ち風来坊  日活
    
 - 1962.05.20 借別の歌  日活
       ... 兵頭
    
 - 1962.06.10 赤い蕾と白い花  日活
       ... 三輪貞一
    
 - 1962.10.21 望郷の海  日活
       ... 町の支配者・井沢
    
 - 1962.11.21 愛と死のかたみ  日活
    
 - 1962.12.16 危険な商売 鉛をぶちこめ  日活
    
 - 1963.04.21 野獣の青春  日活
    
 - 1963.04.21 第三の影武者  大映京都
    
 - 1963.06.22 親分を倒せ  東映東京
       ... 金田
    
 - 1963.07.07 探偵事務所23 銭と女に弱い男  日活
    
 - 1963.08.07 暴力団  東映東京
       ... 河津
    
 - 1964.01.03 赤いハンカチ  日活
       ... 土屋警部補
    
 - 1964.03.12 紫右京之介 逆一文字斬り  東映京都
       ... 島田左兵衛
    
 - 1964.04.18 江戸犯罪帳 黒い爪  東映京都
       ... 本多新八
    
 - 1964.04.25 暗黒街大通り  東映東京
       ... 中田万造
    
 - 1964.06.20 黒の凶器  大映京都
    
 - 1964.08.26 集団奉行所破り  東映京都
       ... 勘助
    
 - 1964.09.05 大喧嘩  東映京都
       ... 上州屋仁右衛門
    
 - 1964.10.03 散歩する霊柩車  東映東京
       ... 山越堅児
    
 - 1964.10.17 座頭市血笑旅  大映京都
       ... 宮木村の宇之助
    
 - 1964.10.30 黒いダイスが俺を呼ぶ  日活
       ... 榊原
    
 - 1964.12.19 ギター抱えたひとり旅  日活
       ... 貝原組長
    
 - 1965.02.13 投げたダイスが明日を呼ぶ  日活
       ... 宗藤
    
 - 1965.05.28 霧の旗  松竹大船
       ... 谷村
    
 - 1965.07.03 真紅な海が呼んでるぜ  日活
    
 - 1965.08.14 明日は咲こう花咲こう  日活
       ... 藪本助役
    
 - 1965.10.31 関東破門状  東映京都
       ... 竹内
    
 - 1966.02.05 火の太鼓  松竹大船
    
 - 1966.03.10 女犯破戒  東映京都
       ... 柳全
    
 - 1966.04.29 暖流  松竹大船
       ... 都留皮膚科部長
    
 - 1966.06.01 夜霧の慕情  日活
       ... 久保好雄
    
 - 1966.06.30 新・事件記者 大都会の罠  東京映画
    
 - 1966.07.09 博徒七人  東映京都
       ... 井戸政
    
 - 1966.08.13 帰らざる波止場  日活
       ... 沢田
    
 - 1966.08.26 日本暗黒街  東映京都
    
 - 1967.02.11 日没前に愛して  松竹大船
    
 - 1967.03.11 恋のハイウエイ  日活
       ... 伊吹年之助
    
 - 1967.04.01 解散式  東映東京
       ... 板垣徳道
    
 - 1967.06.29 続組織暴力  東映東京
    
 - 1967.07.08 昭和残侠伝 血染の唐獅子  東映東京
    
 - 1967.07.15 眠狂四郎無頼控 魔性の肌  大映京都
    
 - 1967.07.30 渡世人  東映東京
    
 - 1967.08.26 浪花侠客伝 度胸七人斬り  東映京都
       ... 高島
    
 - 1967.09.15 日本侠客伝 斬り込み  東映京都
    
 - 1968.01.03 人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊  東映京都
       ... 赤石少佐
    
 - 1968.01.14 博奕打ち 総長賭博  東映京都
       ... 仙波多三郎(天龍一家兄弟会・仙波組組長)
    
 - 1968.03.05 極道  東映京都
       ... 江森司郎
    
 - 1968.04.28 赤道を駈ける男  アロー・エンタープライズ
       ... 岸田
    
 - 1968.05.31 怪談残酷物語  松竹大船
       ... 安川宗順
    
 - 1968.06.28 温泉あんま芸者  東映京都
       ... 品川
    
 - 1968.07.10 艶説 明治邪教伝  テアトルプロ
    
 - 1968.08.14 吸血鬼ゴケミドロ  松竹大船
       ... 徳安
    
 - 1968.09.14 緋牡丹博徒  東映京都
       ... 岩津源蔵
    
 - 1968.09.18 兵隊極道  東映京都
    
 - 1968.10.12 ごろつき  東映東京
       ... 須山(弁護士)
    
 - 1968.11.09 吸血髑髏船  松竹大船
       ... 末次
    
 - 1968.12.28 新網走番外地  東映東京
    
 - 1969.01.09 待っていた極道  東映京都
       ... 真弓田大作
    
 - 1969.04.19 戦後最大の賭場  東映京都
       ... 菊地儀一
    
 - 1969.07.31 日本女侠伝 侠客芸者  東映京都
       ... 大須賀喜造
    
 - 1969.08.23 大幹部 殴り込み  日活
    
 - 1970.01.15 女組長  大映東京
    
 - 1970.01.20 極道釜ヶ崎に帰る  東映京都
       ... 姜徳全
    
 - 1970.02.08 蝦夷館の決闘  東京映画
       ... 越後屋嘉兵衛(回船問屋)
    
 - 1970.06.13 三匹の牝蜂  東映京都
       ... 村上産業社長
    
 - 1970.09.22 ずべ公番長 夢は夜ひらく  東映東京
       ... 大羽金造
    
 - 1971.04.28 ずべ公番長 ざんげの値打もない  東映東京
       ... 大矢松造
    
 - 1971.07.31 女渡世人 おたの申します  東映京都
       ... 滝島周蔵
    
 - 1971.08.26 日本悪人伝  東映京都
       ... 大木戸
    
 - 1971.09.07 関東兄弟仁義 仁侠  東映京都
       ... 浜田徳次郎
    
 - 1972.03.04 関東緋桜一家  東映京都
    
 - 1972.07.03 温泉スッポン芸者  東映京都
       ... 実裏角蔵
    
 - 1972.07.30 博奕打ち外伝  東映京都
       ... 福地逸太郎(医者)
    
 - 1972.08.12 新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義  東映東京
       ... 大沼儀一
    
 - 1972.09.29 恐怖女子高校 女暴力教室  東映京都
       ... 群大作
    
 - 1973.01.13 女番長  東映京都
       ... 靴磨きの客
    
 - 1973.01.13 仁義なき戦い  東映京都
       ... 山守義雄(山守組組長)
    
 - 1973.03.31 恐怖女子高校 暴行リンチ教室  東映京都
       ... 佐藤茂
    
 - 1973.04.28 仁義なき戦い 広島死闘篇  東映京都
       ... 山守義雄(山守組組長)
    
 - 1973.05.12 三池監獄 兇悪犯  東映京都
       ... 水沼達也(戒護課長)
    
 - 1973.05.24 女番長 感化院脱走  東映京都
       ... 秦野
    
 - 1973.06.07 やくざ対Gメン 囮  東映京都
       ... 箕浦宇一郎(箕浦組親分)
    
 - 1973.09.25 仁義なき戦い 代理戦争  東映京都
       ... 山守義雄(山守組組長)
    
 - 1973.12.01 恐怖女子高校 アニマル同級生  東映京都
       ... 篠原角太郎
    
 - 1974.01.15 仁義なき戦い 頂上作戦  東映京都
       ... 山守義雄(山守組組長)
    
 - 1974.06.29 仁義なき戦い 完結篇  東映京都
       ... 山守義雄(天政会初代会長)
    
 - 1974.09.14 あゝ決戦航空隊  東映京都
       ... 手塚中将
    
 - 1974.10.19 女番長 玉突き遊び  東映京都
       ... 沖栄之助
    
 - 1974.12.07 脱獄広島殺人囚  東映京都
       ... 今津義雄
    
 - 1974.12.28 新仁義なき戦い  東映京都
       ... 山守義雄
    
 - 1975.03.08 まむしと青大将  東映京都
    
 - 1975.04.26 県警対組織暴力  東映京都
    
 - 1975.05.24 日本暴力列島 京阪神殺しの軍団  東映京都
       ... 国友利三郎
    
 - 1975.06.07 暴動島根刑務所  東映京都
    
 - 1975.11.22 実録三億円事件 時効成立  東映東京
       ... 葛木正男
    
 - 1975.12.27 正義だ!味方だ!全員集合!!  松竹=渡辺プロ
    
 - 1976.06.26 撃たれる前に撃て!  松竹大船
    
 - 1976.10.30 やくざの墓場 くちなしの花  東映京都
    
 - 1976.11.17 新女囚さそり 701号  東映東京
    
 - 1977.01.22 やくざ戦争 日本の首領  東映京都
       ... 田口彰治(衆議院議員)
    
 - 1977.10.29 日本の首領 野望篇  東映京都
       ... 平山英格
    
 - 1978.01.21 柳生一族の陰謀  東映京都=東映太奏映画村
       ... 九条関白道房
    
 - 1978.03.04 カラテ大戦争  松竹=三協映画
    
 - 1978.08.12 トラック野郎 突撃一番星  東映東京
       ... 武見次郎
    
 - 1978.09.09 日本の首領 完結篇  東映京都
       ... 平山英格(保守党幹事長)
    
 - 1978.10.07 野性の証明  角川春樹事務所
       ... 溝口市長
    
 - 1978.10.07 ダイナマイトどんどん  大映映画
       ... 橋本傳次郎
    
 - 1978.10.28 赤穂城断絶  東映京都=東映太奏映画村
       ... 吉良上野介
    
 - 1979.01.20 悪魔が来りて笛を吹く  東映東京
       ... 信州の仙人
    
 - 1979.05.26 その後の仁義なき戦い  東映京都
       ... 浅倉広吉
    
 - 1979.06.03 地獄  東映京都
       ... 閻魔大王
    
 - 1979.11.03 遠い明日  東宝映画
       ... 多川蓮三
    
 - 1980.02.23 影の軍団 服部半蔵  東映京都
       ... 水戸光圀
    
 - 1980.05.10 看護婦のオヤジがんばる  近代映画協会
       ... 住職
    
 - 1980.10.04 ニッポン警視庁の恥といわれた二人 刑事珍道中  東映=角川春樹事務所
    
 - 1980.11.08 将軍 Shougun  パラマウント・ピクチャー
       ... 石堂(長老)
    
 - 1981.08.08 連合艦隊  東宝映画
       ... 南雲忠一(機動部隊長官)
    
 - 1983.07.02 刑事物語2 りんごの詩  東宝=キネマ旬報
    
 - 1984.12.15 ゴジラ  東宝映画
       ... 磯村自治大臣
    
 - 1991.11.25 王手  荒戸源次郎事務所=アポロン=毎日放送=三...
    
 - 1991.12.14 江戸城大乱  東映=フジテレビジョン
    
 - 1993.05.01 国会へ行こう!  バンダイビュジュアル=ライトヴィジョン
  
 
 
戻る