宮島健一
宮島健二
宮島健弌
宮島憲一
宮嶋健一
戻る
  - 出演
    - 1922.01.13 我子の歌  日活向島
    
- 1922.05.15 碑文谷美談  日活向島
    
- 1922.06.24 愛の火柱  日活向島
    
- 1922.10.20 永遠の謎  日活向島
    
- 1922.12.10 別れの船唄  日活向島
       ... 木下亮三
    
- 1922.12.17 愛の泉  日活向島
    
- 1922.12.30 京屋襟店  日活向島
       ... 町内の遊び人勇さん
    
- 1922.12.31 鷲津村の娘  国活
    
- 1923.02.22 父の罪  国活巣鴨
    
- 1923.03.13 愛情の極み  国活巣鴨
    
- 1923.06.01 二羽の小鳥  マキノ等持院
    
- 1923.06.15 彼の山越えて  マキノ等持院
    
- 1923.07.15 切なきは恋  マキノ等持院
    
- 1923.07.26 燕の歌  マキノ等持院
    
- 1923.08.08 大自然  マキノ等持院
       ... 山の若者
    
- 1923.08.30 金色夜叉 宮の巻  マキノ等持院
    
- 1923.10.26 魔の池  マキノ等持院
    
- 1923.12.07 金色夜叉 寛一の巻  マキノ等持院
    
- 1924.01.07 妻の秘密  マキノ等持院
    
- 1924.01.07 彼女の運命 前篇  マキノ等持院
    
- 1924.02.01 彼女の運命 後篇  マキノ等持院
       ... 松島勝巳
    
- 1924.02.08 武悪の面  マキノ等持院
       ... 弟子友治
    
- 1924.03.28 桐の雨  マキノ等持院
       ... 源吉
    
- 1924.04.03 寂しき村  マキノ等持院
    
- 1924.05.15 錦を着て  マキノ等持院
       ... 魚屋新助
    
- 1924.05.23 煩悩地獄  マキノ等持院
       ... 宇津木新三郎
    
- 1924.06.06 魔陥の消ゆる頃  マキノ等持院
    
- 1924.06.13 無名の愛  マキノ等持院
       ... 憶太郎
    
- 1924.07.04 狂恋の舞踏  マキノ等持院
    
- 1924.07.11 宵夜町心中  東亜等持院
       ... 綱船の三五兵衛
    
- 1924.07.25 愛の牢獄  東亜等持院
    
- 1924.09.19 恋とはなりぬ  東亜等持院
    
- 1924.10.01 死よりも哀し  東亜甲陽
    
- 1924.10.01 足  東亜等持院
    
- 1924.10.31 関の夫婦松  東亜等持院
    
- 1924.11.13 嘆きの村  帝キネ芦屋
    
- 1925.01.21 行路  帝キネ
    
- 1925.01.28 若き悶え  帝キネ芦屋
    
- 1925.02.11 怒髪  帝キネ
    
- 1925.03.12 三人の道化者  帝キネ
       ... 末弟猪之吉
    
- 1925.05.29 黒百合の花  帝キネ小坂
    
- 1925.06.04 四谷怪談  東邦小坂
       ... 秋山長兵衛
    
- 1925.06.25 信天翁  東邦小坂
    
- 1925.10.19 恋を賭けた武士  東亜等持院
    
- 1925.10.30 狂刃 前篇  東亜等持院
    
- 1925.11.07 狂刃 後篇  東亜等持院
    
- 1926.01.14 男一匹  東亜等持院
    
- 1926.02.14 人間定九郎  東亜等持院
    
- 1926.02.21 燃え上る青春  東亜等持院
    
- 1926.03.26 心中紅小袖  東亜等持院
    
- 1926.04.15 太陽を呑んだ男  東亜甲陽
    
- 1926.09.09 勝利か敗北か  東亜甲陽
    
- 1926.12.10 美はしの君よ  東亜等持院
    
- 1926._._ 世紀病患者  東亜甲陽
    
- 1926._._ 漁村の唄  東亜甲陽
    
- 1927.01.09 黄金の弾丸  東亜甲陽
    
- 1927.02.01 黄金国  東亜甲陽
    
- 1927.04.25 草笛  東亜甲陽
    
- 1927.04.29 煉獄  東亜甲陽
    
- 1927.10.07 善玉悪玉  東亜京都
    
- 1927.11.17 思ひ出  東亜京都
    
- 1927._._ 愛怨地獄  東亜京都
    
- 1927._._ 男、女、男  東亜甲陽
    
- 1927._._ 田舎医者  東亜甲陽
    
- 1928.01.09 勇ましき兄  東亜京都
    
- 1928.03.15 恋愛二重奏  東亜京都
       ... 小宮路夫
    
- 1928.04.01 阪東侠客陣 第一篇  東亜京都
       ... 兄麟四郎
    
- 1928.04.08 女王蜂  東亜京都
    
- 1928.05.20 孤児は悲し  東亜京都
    
- 1928.06.07 山侠悲話  東亜京都
    
- 1928.06.11 女犯  東亜京都
    
- 1928.06.14 阪東侠客陣 中篇  東亜京都
       ... 兄麟四郎
    
- 1928.07.14 恋文  東亜京都
    
- 1928.09.15 阪東侠客陣 最終篇  東亜京都
       ... 兄麟四郎
    
- 1928.12.01 恋愛行進曲  松竹蒲田
    
- 1928.12.31 青春交響楽  松竹蒲田
       ... 野口恭二
    
- 1928._._ 新生の声  東亜京都
       ... 宮本修作
    
- 1928._._ 人生行路  東亜京都
    
- 1928._._ 旅人告白  東亜京都
    
- 1929.04.06 街の抒情詩  松竹蒲田
    
- 1929.07.19 多情仏心  松竹蒲田
    
- 1929.07.27 酬ひられぬ人  松竹蒲田
    
- 1929.09.20 明日天気になあれ  松竹キネマ(蒲田撮影所)=シマヅプロダク...
       ... そのおお父さん
    
- 1929.12.01 母  松竹蒲田
    
- 1930.04.26 麗人  松竹蒲田
       ... 松原
    
- 1930.11.15 若者よなぜ泣くか  松竹蒲田
       ... 大宮家秘書
    
- 1931.04.17 愛よ人類と共にあれ 前篇 日本篇  松竹蒲田
       ... 技師山本
    
- 1931.04.17 愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇  松竹蒲田
       ... 技師山本
    
- 1931.08.15 東京の合唱  松竹蒲田
       ... 秘書
    
- 1931.10.16 髭の力  松竹蒲田
       ... 加藤
    
- 1931.12.23 七つの海 前篇 処女篇  松竹蒲田
       ... 大平倉吉
    
- 1932.01.14 金色夜叉  松竹蒲田
       ... 蒲田鉄弥
    
- 1932.02.11 七つの海 後篇 貞操篇  松竹蒲田
       ... 大平倉吉
    
- 1932.10.20 女は寝て待て  松竹蒲田
    
- 1932.12.01 忠臣蔵 前篇 赤穂京の巻  松竹下加茂
       ... 梶川与惣兵衛
    
- 1932.12.01 忠臣蔵 後篇 江戸の巻  松竹下加茂
       ... 梶川与惣兵衛
    
- 1932.12.16 生さぬ仲  松竹蒲田
       ... 秘書
    
- 1933.02.15 涙の渡り鳥  松竹蒲田
    
- 1933.11.16 沈丁花  松竹蒲田
       ... 書画家山口
    
- 1933.11.23 街の流れ鳥  松竹蒲田
    
- 1934.02.22 婦系図  松竹蒲田
       ... 坂田礼之進
    
- 1934.09.15 お小夜恋姿  松竹蒲田
       ... 良一の友人荻原
    
- 1934.10.11 山は夕焼  松竹蒲田
    
- 1935.01.31 母の愛 苦闘篇 愛児篇  松竹蒲田
    
- 1935.03.07 東京の英雄  松竹蒲田
       ... 秘書
    
- 1935.06.15 春琴抄 お琴と佐助  松竹蒲田
       ... 幇間A
    
- 1935.09.05 大学の赤ん坊  松竹蒲田
    
- 1936.10.04 人妻椿 前篇  松竹大船
       ... 米屋の番頭
    
- 1937.02.04 荒城の月  松竹大船
       ... 乗客
    
- 1937.10.21 進軍の歌  松竹大船
       ... 吉田部隊長
    
- 1938.04.14 螢の光  松竹大船
       ... 河原先生の父
    
- 1938.07.01 母と子  松竹大船
       ... 重役
    
- 1939.07.20 五人の兄妹  松竹大船
       ... 鈴木
    
- 1939.10.13 波濤  松竹大船
       ... 時計屋主人
    
- 1939.12.01 暖流 前篇 啓子の巻  松竹大船
       ... 山田博士
    
- 1939.12.01 暖流 後篇 ぎんの巻  松竹大船
       ... 山田博士
    
- 1940.03.31 絹代の初恋  松竹大船
       ... ホテルの客
    
- 1940.04.17 征戦愛馬譜 暁に祈る  松竹大船
    
- 1940.06.13 都会の奔流  松竹大船
       ... 技師
    
- 1940.10.31 冬木博士の家族  松竹大船
       ... 高久
    
- 1940.11.16 舞台姿  松竹大船
       ... 小屋主松井
    
- 1940.11.29 西住戦車長伝  松竹大船
       ... 中村中尉
    
- 1941.06.22 まごころの歌  松竹大船
       ... 庶務課長
    
- 1942.04.01 父ありき  松竹大船
       ... 会社員
    
- 1947.07.22 女囚36号  大映東京
    
- 1947.12.16 いつの日か花咲かん  大映東京
       ... 山形の父
    
- 1948.06.14 三面鏡の恐怖  大映東京
       ... 医者
    
- 1949.03.13 静かなる決闘  大映東京
       ... 骨董屋
    
- 1951.07.20 霧の夜の恐怖  大映東京
       ... 谷村巡査
    
- 1952.10.09 稲妻  大映東京
       ... バスの老人客
    
- 1953.08.19 あにいもうと  大映東京
       ... 喜三
    
- 1954.06.27 春琴物語  大映東京
       ... 加平
    
- 1955.07.20 幻の馬  大映東京
       ... 安田組合長
    
- 1956.03.18 赤線地帯  大映東京
       ... ハナ江の客
    
- 1956.08.08 母を求める子等  大映東京
       ... 五平じいさん
    
- 1956.09.26 惚れるな弥ン八  大映東京
       ... 曾根山儀平
    
- 1956.12.28 君を愛す  大映東京
       ... 町田弘介
    
- 1957.03.20 雨情  東京映画
       ... 野口家の番頭由造
    
- 1957.04.16 残月講道館  大映東京
       ... 石井
    
- 1957.09.14 健太と黒帯先生  大映東京
       ... おじいちゃん
    
- 1958.03.05 母  大映東京
       ... 五兵衛
    
- 1959.11.17 浮草  大映東京
    
- 1962.11.01 秦・始皇帝  大映東京
       ... 儒者C
    
- 1963.03.31 嘘  大映東京
  
 
戻る