旗本退屈男 謎の蛇姫屋敷
製作=東映(京都撮影所)
1957.12.28
11巻 2,587m 94分 カラー 東映スコープ
| 企画 |
................ |
坂巻辰男
|
| 監督 |
................ |
佐々木康
|
| 脚本 |
................ |
鈴木兵吾
佐々木康
|
| 原作 |
................ |
佐々木味津三
|
| 撮影 |
................ |
伊藤武夫
|
| 音楽 |
................ |
山田栄一
|
| 美術 |
................ |
鈴木孝俊
|
| 録音 |
................ |
佐々木稔郎
|
| 照明 |
................ |
山根秀一
|
| 編集 |
................ |
宮本信太郎
|
| 進行主任 |
................ |
渡辺健作
|
| スチール |
................ |
吉田晴光
|
| |
| 配役 | | |
| 早乙女主水之介 | ................ | 市川右太衛門 |
| 露島京弥 | ................ | 北大路欣也 |
| 菊路 | ................ | 山東昭子 |
| 丸目喜内 | ................ | 堺駿二 |
| 左官の千太 | ................ | 渡辺篤 |
| 大工の亀吉 | ................ | 星十郎 |
| 松平左近将監 | ................ | 月形龍之介 |
| お妙 | ................ | 丘さとみ |
| やらずのお柳 | ................ | 花柳小菊 |
| 葛城太夫 | ................ | 勝浦千浪 |
| 立花新吉 | ................ | 岩井半四郎 |
| 立花浅茅 | ................ | 大川恵子 |
| 柳沢美濃守 | ................ | 山形勲 |
| 藤川周防守 | ................ | 伊東亮英 |
| 岡田土佐守 | ................ | 中野雅晴 |
| 阪井丹波守 | ................ | 沢田清 |
| 堀能登守 | ................ | 青柳竜太郎 |
| 内藤三太夫 | ................ | 有馬宏治 |
| 吉川弘之進 | ................ | 長島隆一 |
| 藪田重守 | ................ | 百々木直 |
| 山坂五郎太 | ................ | 山口勇 |
| 上林市郎右衛門 | ................ | 上代悠司 |
| 石沢軍太夫 | ................ | 国一太郎 |
| 川浪軍蔵 | ................ | 小田部通麿 |
| 柄戸仙十郎 | ................ | 吉田義夫 |
| 梅林多門 | ................ | 加賀邦男 |
| 安藤主膳 | ................ | 水野浩 |
| 坂巻甚内 | ................ | 清川荘司 |
| 小関半蔵 | ................ | 月形哲之介 |
| 尾畑一角 | ................ | 浅野光男 |
| 綱吉 | ................ | 尾上鯉之助 |
| 京極備中守 | ................ | 荒木忍 |
| 亀井若狭守 | ................ | 堀正夫 |
| 相良大和守 | ................ | 丘郁夫 |
| 和蘭陀商人 | ................ | 岡譲司 |
| 薄雪太夫 | ................ | 霧島八千代 |
| おくめ | ................ | 赤木春恵 |
| 法界坊 | ................ | 山内八郎 |
| 花魁 | ................ | 大原みゆき |
| 泥鰌屋 | ................ | 時田一男 |
戻る