雨月物語
製作=大映(京都撮影所)
1953.03.26
10巻 2,647m 97分 白黒
| 製作 | ................ | 永田雅一 |
| 企画 | ................ | 辻久一 |
| 監督 | ................ | 溝口健二 |
| 助監督 | ................ | 田中徳三 |
| 脚本 | ................ | 川口松太郎 依田義賢 |
| 原作 | ................ | 上田秋成 |
| 撮影 | ................ | 宮川一夫 |
| 撮影助手 | ................ | 田中省三 |
| 音楽 | ................ | 早坂文雄 |
| 作詞 | ................ | 吉井勇 |
| 音楽補助 | ................ | 斎藤一郎 |
| 和楽 | ................ | 望月太明吉社中 梅原旭涛 |
| 美術監督 | ................ | 伊藤憙朔 |
| 装置 | ................ | 山本卯一郎 |
| 装飾 | ................ | 中島小三郎 |
| 背景 | ................ | 太田多三郎 |
| 美術助手 | ................ | 岩木保夫 |
| 録音 | ................ | 大谷巌 |
| 移動効果 | ................ | 山根正一 |
| 録音助手 | ................ | 鈴木暉 |
| 照明 | ................ | 岡本健一 |
| 照明助手 | ................ | 太田誠一 |
| 編集 | ................ | 宮田味津三 |
| 風俗考証 | ................ | 甲斐荘楠音 |
| 能楽按舞 | ................ | 小寺金七 |
| 陶技指導 | ................ | 永楽善五郎 |
| 製作主任 | ................ | 橋本正嗣 |
| 美粧 | ................ | 福山善也 |
| 結髪 | ................ | 花井りつ |
| 衣裳 | ................ | 吉実シマ |
| 擬斗 | ................ | 宮内昌平 |
| スチール | ................ | 浅田延之助 |
| 記録 | ................ | 木村恵美 |
| 演技事務 | ................ | 松浪錦之助 |
| 進行 | ................ | 大橋和彦 |
| |
| 配役 | | |
| 若狭 | ................ | 京マチ子 |
| 阿浜 | ................ | 水戸光子 |
| 宮木 | ................ | 田中絹代 |
| 源十郎 | ................ | 森雅之 |
| 藤兵衛 | ................ | 小沢栄 |
| 老僧 | ................ | 青山杉作 |
| 丹羽方の部将 | ................ | 羅門光三郎 |
| 村名主 | ................ | 香川良介 |
| 衣服屋の主人 | ................ | 上田吉二郎 |
| 右近 | ................ | 毛利菊枝 |
| 神官 | ................ | 南部彰三 |
| 自害する武将 | ................ | 光岡龍三郎 |
| 梅津の船頭 | ................ | 天野一郎 |
| 武将 | ................ | 尾上栄五郎 |
| 家臣 | ................ | 伊達三郎 |
| 源市 | ................ | 沢村市三郎 |
| 貝足商 | ................ | 村田宏二 |
| 目代 | ................ | 横山文彦 |
| 村の男 | ................ | 玉置一恵 |
| 敗残兵 | ................ | 藤川準 |
| 〃 | ................ | 福井隆次 |
| 〃 | ................ | 石倉英治 |
| 〃 | ................ | 神田耕二 |
| 徴発の兵 | ................ | 菊野昌代士 |
| 〃 | ................ | 由利道夫 |
| 〃 | ................ | 船上爽 |
| 〃 | ................ | 長谷川茂 |
| 鎧武者一 | ................ | 堀北幸夫 |
| 鎧武者二 | ................ | 清水明 |
| 鎧武者三 | ................ | 玉村俊太郎 |
| 鎧武者四 | ................ | 大崎史郎 |
| 鎧武者五 | ................ | 千葉登四郎 |
| 遊女 | ................ | 大美輝子 |
| 〃 | ................ | 小柳圭子 |
| 〃 | ................ | 戸村昌子 |
| 侍女 | ................ | 三田登喜子 |
| 〃 | ................ | 上田徳子 |
| 余吾川の老婆 | ................ | 相馬幸子 |
| 遊女宿の老女 | ................ | 金剛麗子 |
- 1921.09.06 蛇性の婬 大活 栗原喜三郎
- 1953.03.26 雨月物語 大映京都 溝口健二
戻る