闘魚
製作=東宝映画(東京撮影所)
1941.07.15 日本劇場
15巻 3,401m 124分 白黒
| 製作 |
................ |
田村道美
|
| 演出 |
................ |
島津保次郎
|
| 製作主任 |
................ |
関川秀雄
|
| 脚本 |
................ |
山形雄策
|
| 原作 |
................ |
丹羽文雄
|
| 撮影 |
................ |
友成達雄
|
| 音楽 |
................ |
伊藤昇
|
| 演奏 |
................ |
P.C.L.管弦楽団
|
| 美術 |
................ |
戸塚正夫
|
| 録音 |
................ |
下永尚
|
| 照明 |
................ |
平岡岩治
|
| 編集 |
................ |
岩下広一
|
| 現像 |
................ |
西川悦二
|
| 後援 |
................ |
厚生省
|
| |
| 配役 | | |
| 加賀谷士行 | ................ | 高田稔 |
| そのお嬢ちゃん | ................ | 志村アヤコ |
| 多巻笙子 | ................ | 里見藍子 |
| 弟清 | ................ | 池部良 |
| 小城俊記 | ................ | 灰田勝彦 |
| 芸者染葉 | ................ | 桜町公子 |
| 内田とも子 | ................ | 山根寿子 |
| 山野周吉 | ................ | 月田一郎 |
| 妻かずえ | ................ | 花井蘭子 |
| お菊さん | ................ | 若原春江 |
| 俊記の父佐衛士 | ................ | 丸山定夫 |
| 母さわ | ................ | 清川玉枝 |
| 司法主任富田 | ................ | 真木順 |
| 健康相談所の医者 | ................ | 恩田清二郎 |
| 療養所の医者 | ................ | 北沢彪 |
| ヤマト文協会編集長 | ................ | 嵯峨善兵 |
| 会計主任古屋 | ................ | 三木利夫 |
| 笙子の父 | ................ | 小島洋々 |
| その継母 | ................ | 一の瀬綾子 |
| その義弟 | ................ | 小高たかし |
| 俊記の叔父 | ................ | 御橋公 |
| バーゆかりの主人 | ................ | 鳥羽陽之助 |
| 印度貿易商会社長 | ................ | 清川荘司 |
| 印度貿易商会主任 | ................ | 藤輪欣司 |
| 写真技士筒井 | ................ | 大崎時一郎 |
| 隣の家作に住む老人 | ................ | 生方賢一郎 |
| 加賀谷の継母 | ................ | 伊藤智子 |
| とも子の継母 | ................ | 一の宮敦子 |
| ガレーヂのおかみ | ................ | 林喜美子 |
戻る