友成達雄
友成達男
友成達夫
戻る
  - 撮影
    - 1920.12.24 いくら強情でも  映画芸術協会
       ... 撮影助手
    
- 1923.02._ 別れ行く女(運命の船)  映画芸術協会
    
- 1924.04.24 寂しき人々  帝キネ東京
    
- 1924.07.17 愛の秘密  東亜甲陽
    
- 1924.10.08 風刺小品集 第二篇 「女」  東亜甲陽
    
- 1924.11.22 血は踊る  東亜甲陽
    
- 1924._._ 山語らず  帝キネ東京
    
- 1925.02.11 馬賊の唄  東亜甲陽
    
- 1925.03.19 京之助の娘  東亜甲陽
    
- 1925.04.15 人を喰った話  東亜甲陽
    
- 1925.07.22 爆弾児  東亜甲陽
    
- 1925.08.25 若き日の唄  東亜甲陽
    
- 1925.09.22 疑惑の下に  東亜甲陽
    
- 1925.11.06 磯の仇浪  東亜甲陽
    
- 1925.12.05 いで湯の秋  東亜甲陽
    
- 1926.02.14 仮面  東亜甲陽
    
- 1926.03.05 臆病物  東亜甲陽
    
- 1926.04.29 鉄拳児  東亜甲陽
    
- 1926.06.15 暮るゝ町  東亜甲陽
    
- 1926.09.09 勝利か敗北か  東亜甲陽
    
- 1926.10.21 赤熱の力  東亜甲陽
    
- 1926._._ 恋女房  東亜甲陽
    
- 1927.03.03 相寄る魂  阪妻・立花・ユ
    
- 1927.03.25 潮鳴  阪妻・立花・ユ
    
- 1927.06.10 港の灯  阪妻立花ユニヴァーサル聯合映画
    
- 1927.10.28 鮮血秘史  阪妻プロ太奏
    
- 1927.11.18 銘刀  阪妻プロ太奏
    
- 1927.12.08 降魔  阪妻プロ太奏
    
- 1927.12.31 鼠小僧次郎吉  阪妻プロ太奏
    
- 1927._._ 怪談げらげら草紙  阪妻プロ太奏
    
- 1928.05.18 坂本龍馬  阪妻プロ太奏
    
- 1928.11.03 渦紋流し  右太プロ
    
- 1928.11.30 塙保己一  児童芸術映画協会
    
- 1928.12.11 新撰組隊長近藤勇 第一篇  阪妻プロ太奏
    
- 1928._._ 霊の審判  阪妻プロ太奏
    
- 1929.01.15 地獄街道  松竹下加茂
    
- 1929.04.06 仇討ばやり  松竹下加茂
    
- 1929.05.31 槍の権三  松竹下加茂
    
- 1929.07.27 囁きの丘  松竹下加茂
    
- 1929.11.15 かるめん  松竹下加茂
    
- 1930.03.14 紙人形  松竹下加茂
    
- 1930.05.24 天草四郎  松竹下加茂
    
- 1930.05.30 冬木心中  松竹下加茂
    
- 1930.06.26 松平長七郎  松竹下加茂
    
- 1930.10.27 疵高倉  松竹太奏
    
- 1931.07.15 洛陽餓ゆ  阪妻プロ関東
    
- 1931.09.15 風雲長門城  阪妻プロ
    
- 1931.12.01 牢獄の花嫁 前篇  阪妻プロ
    
- 1931.12.19 牢獄の花嫁 解決篇  阪妻プロ
    
- 1932.03.03 かまいたち  阪妻プロ=新興
    
- 1932.06.01 春秋編笠ぶし  阪妻プロ
    
- 1932.09.01 神変麝香猫 火焔解決篇  阪妻プロ
    
- 1932.12.01 変幻七分賽 前篇  阪妻プロ
    
- 1932.12.15 変幻七分賽 後篇  阪妻プロ
    
- 1933.04.01 江戸城心中 前篇  阪妻プロ
    
- 1933.06.01 燃える富士 東海散華の巻  阪妻プロ
    
- 1933.09.14 燃える富士 王道戦花の巻  阪妻プロ
    
- 1933.11.23 段七しぐれ  大日本自由映画プロ
    
- 1933.12.14 鉄血団快挙録 暁の日本  阪妻プロ
    
- 1934.01.14 文政剣花陣 野狐三次  阪妻プロ
    
- 1935.12.11 人生初年兵  P.C.L.
    
- 1936.02.21 求婚三銃士  P.C.L.
    
- 1936.06.11 処女花園  P.C.L.
    
- 1936.08.21 大洋の寵児  P.C.L.
    
- 1936.10.21 かっぽれ人生  P.C.L.
    
- 1936.12.20 新婚うらおもて  P.C.L.
    
- 1937.03.24 青春部隊  P.C.L.
    
- 1937.07.01 東海道は日本晴れ  P.C.L.
    
- 1937.09.01 北支の空を衝く  P.C.L.
    
- 1937.11.03 牛づれ超特急  東宝映画東京
    
- 1937.12.11 母の曲 前篇  東宝映画東京
    
- 1937.12.21 母の曲 後篇  東宝映画東京
    
- 1938.01.20 鉄腕都市  東宝映画東京
    
- 1938.05.21 青春角力日記  東宝映画東京
    
- 1938.07.01 愛情一路  東宝映画東京
    
- 1938.09.07 将軍の孫  東宝映画東京
    
- 1938.10.16 エノケンの大陸突進 前篇悲観また悲観の巻  東宝映画東京
    
- 1938.11.03 エノケンの大陸突進 後篇躍進また躍進の巻  東宝映画東京
    
- 1938.11.09 ロッパのおとうちゃん  東宝映画東京
    
- 1938.12.29 新篇 丹下左膳 妖刀篇  東宝映画東京
    
- 1939.02.11 忘られぬ瞳  東宝映画東京
    
- 1939.03.14 娘の願ひは唯一つ  東宝映画東京
    
- 1939.05.01 思ひつき夫人  東宝映画東京
    
- 1939.06.15 ロッパの子守唄  東宝映画東京
    
- 1939.06.28 鉄の兄弟  東宝映画東京
    
- 1939.11.30 白蘭の歌 前篇  東宝映画東京
    
- 1939.11.30 白蘭の歌 後篇  東宝映画東京
    
- 1939.12.29 エノケンの弥次喜多  東宝映画東京
    
- 1940.02.28 遙かなる弟  東宝映画京都
    
- 1940.03.13 ロッパの駄々っ子父ちゃん  東宝映画東京
    
- 1940.05.01 新妻鏡 前篇  東宝映画東京
    
- 1940.05.08 新妻鏡 後篇  東宝映画東京
    
- 1940.07.10 ハモニカ小僧  東宝映画東京
    
- 1940.11.30 明朗五人男  東宝映画京都
    
- 1940.12.25 熱砂の誓ひ 前篇  東宝映画(東京撮影所)=華北電影股〓有限...
    
- 1940.12.28 熱砂の誓ひ 後篇  東宝映画(東京撮影所)=華北電影股〓有限...
    
- 1941.03.19 エノケンの金太売り出す  東宝映画東京
    
- 1941.07.15 闘魚  東宝映画東京
    
- 1941.09.03 赤い手の娘達  東宝映画東京
    
- 1942.01.07 武蔵坊弁慶  東宝映画東京
    
- 1942.03.20 若い先生  東宝映画
    
- 1942.05.07 南から帰った人  東宝映画
    
- 1942.07.30 久遠の笑顔  東宝映画
    
- 1942.11.05 磯川兵助功名噺  東宝映画
    
- 1943.03.18 音楽大進軍  東宝映画
    
- 1944.07.06 三尺左吾平  東宝
    
- 1945.12.27 東京五人男  東宝
    
- 1946.12.31 愛の宣書  東宝
    
- 1947.03.25 さくら音頭 今日は踊って  新東宝映画
    
- 1947.08.12 誰か夢なき 前篇  新東宝映画
    
- 1947.08.19 誰か夢なき 後篇  新東宝映画
    
- 1948.01.06 愛情診断書  新東宝映画
    
- 1948.09.09 エノケンのホームラン王  新東宝=エノケンプロ
    
- 1948.11.09 向う三軒両隣り 白百合の巻  新東宝
    
- 1948.11.30 続向う三軒両隣り スタコラ人生の巻  新東宝
    
- 1949.01.11 嫁入聟取花合戦  新東宝=吉本プロ
    
- 1949.03.28 のど自慢狂時代  東横
    
- 1949.06.07 新東京音頭 びっくり五人男  吉本プロ=新東宝
    
- 1949.08.29 男の涙  新東宝
    
- 1949.10.10 あきれた娘たち  新東宝
    
- 1949.12.13 おどろき一家  大泉映画
    
- 1950.04.01 憧れのハワイ航路  新東宝
    
- 1950.04.09 続・向う三軒両隣 第三話 どんぐり歌合戦  新東宝
    
- 1950.04.26 戦後派親父  新東宝
    
- 1950.05.07 続・向う三軒両隣 第四話 恋の三毛猫  新東宝
    
- 1950.05.20 青空天使  大泉映画
    
- 1950.07.08 泣くな小鳩よ  青柳プロ
    
- 1950.10.15 エノケンの豪傑一代男  エノケンプロ
    
- 1950.11.11 アマカラ珍道中  青柳プロ=新東宝
    
- 1950.12.01 若様侍捕物帖 謎の能面屋敷  新東宝=伊藤プロ
    
- 1951.08.10 右門捕物帖帯とけ仏法  新東宝=綜芸プロ
    
- 1951.08.31 東京河童まつり  新東宝
    
- 1951.09.28 母は嘆かず  新東宝
    
- 1952.01.15 大当りパチンコ娘  新東宝
    
- 1952.02.29 娘十八びっくり天国  新東宝
    
- 1952.05.15 水色のワルツ  東映東京
    
- 1952.07.02 トンチンカン三つの歌  東宝
    
- 1952.07.24 歌くらべ荒神山  新東宝=新芸プロ
    
- 1952.09.18 トンチンカン捕物帖 まぼろしの女  東宝
    
- 1952.11.13 アチャコ青春手帖 大阪篇  吉本プロ
    
- 1952.12.18 底抜け青春音頭  新東宝
    
- 1953.01.03 珍説忠臣蔵  新東宝
    
- 1953.02.25 総理大臣の恋文  東宝
    
- 1953.04.01 トンチンカン 怪盗火の玉小僧  宝塚映画
    
- 1953.04.15 アジャパー天国  新東宝
    
- 1953.08.11 腕くらべ千両役者  新東宝
    
- 1953.08.26 かっぱ六銃士  宝塚映画
    
- 1953.10.27 大岡政談 びっくり太平記  新東宝
    
- 1953.12.28 初笑い寛永御前試合  新東宝
    
- 1954.02.17 花祭底抜け千一夜  新東宝
    
- 1954.05.03 宝さがし百万両  新東宝
    
- 1954.09.14 ハワイ珍道中  新東宝
    
- 1954.10.27 仇討珍剣法  宝塚映画
    
- 1954.12.07 怪猫腰抜け大騒動  東映東京
    
- 1954.12.28 浮かれ狐千本桜  新東宝
    
- 1955.02.28 爆笑青春列車  新東宝
    
- 1955.05.24 男一匹  新東宝
    
- 1955.09.13 風雲三條河原  新東宝
    
- 1955.11.22 関の弥太ッぺ  新東宝
    
- 1955.12.27 若人のうたごえ  新東宝
    
- 1956.01.03 あばれ行燈  新東宝
    
- 1956.01.08 若人のうたごえ お母さんの花嫁  新東宝
    
- 1956.01.14 若人のうたごえ 明日への招待  新東宝
    
- 1956.02.12 黒猫館に消えた男  新東宝
    
- 1956.05.01 続君ひとすじに  新東宝
    
- 1956.07.05 女真珠王の復讐  新東宝
    
- 1956.09.05 金語楼の雷社長  新東宝
    
- 1956.10.21 金語楼の天晴運転手物語  新東宝
    
- 1957.01.13 海の三等兵  新東宝
    
- 1957.03.03 体当り殺人狂時代  新東宝
    
- 1957.05.29 妖婦 夜嵐お絹と天人お玉  新東宝
    
- 1957.10.08 天下の鬼夜叉姫  新東宝
    
- 1958.01.03 金語楼の成金王  新東宝
    
- 1958.02.04 関八州喧嘩陣  新東宝
    
- 1958.03.23 阿波狸変化騒動  新東宝
    
- 1958.05.18 太陽娘と社長族  富士映画
    
- 1958.08.24 緋じりめん女大名  新東宝
    
- 1958.12.28 大暴れ女侠客陣  新東宝
    
- 1959.04.10 南部騒動 姐妃のお百  新東宝
    
- 1959.08.04 人形佐七捕物帖 鮮血の血房  新東宝
    
- 1959.12.27 金語楼の海軍大将  新東宝
    
- 1960.11.05 社長野郎ども  新東宝
  
 
戻る