浜田辰雄
戻る
  - 美術
    - 1931.12.04 令嬢と与太者  松竹蒲田
       ... 舞台設計
    
 - 1932.12.16 生さぬ仲  松竹蒲田
       ... 舞台装置
    
 - 1933.04.01 君と別れて  松竹蒲田
       ... 舞台設計
    
 - 1933.06.08 夜ごとの夢  松竹蒲田
       ... 舞台設計
    
 - 1933.10.19 嬉しい頃  松竹蒲田
       ... 美術担当
    
 - 1933.11.01 大学の若旦那  松竹蒲田
       ... 舞台設計
    
 - 1934.01.20 玄関番とお嬢さん  松竹蒲田
       ... 美術担当
    
 - 1934.10.06 与太者と花嫁  松竹蒲田
       ... 美術担当
    
 - 1934.11.23 浮草物語  松竹蒲田
       ... 美術監督
    
 - 1935.04.18 母の恋文  松竹蒲田
       ... 美術担当
    
 - 1935.11.21 東京の宿  松竹蒲田
       ... 美術監督
    
 - 1936.09.15 一人息子  松竹大船
       ... 美術監督
    
 - 1936.10.04 人妻椿 前篇  松竹大船
       ... 美術担当
    
 - 1936.10.29 人妻椿 後篇  松竹大船
       ... 美術担当
    
 - 1937.02.04 荒城の月  松竹大船
       ... 設計
    
 - 1937.03.03 淑女は何を忘れたか  松竹大船
    
 - 1937.12.02 浅草の灯  松竹大船
       ... 美術考証
    
 - 1938.07.14 彼女は何を覚えたか  松竹大船
    
 - 1940.03.31 絹代の初恋  松竹大船
    
 - 1940.11.16 舞台姿  松竹大船
    
 - 1940.11.29 西住戦車長伝  松竹大船
    
 - 1941.03.01 戸田家の兄妹  松竹大船
    
 - 1941.04.01 十日間の人生  松竹大船
    
 - 1941.11.01 桜の国  松竹大船=華北電影
    
 - 1942.04.01 父ありき  松竹大船
       ... 美術監督
    
 - 1942.10.22 続南の風  松竹大船
       ... 美術監督
    
 - 1942.10.29 或る女  松竹大船
    
 - 1943.10.28 秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏  松竹下加茂
    
 - 1946.08.15 鍵を握る女  松竹大船
    
 - 1946.12.24 許された一夜  松竹大船
    
 - 1947.03.18 結婚  松竹大船
    
 - 1947.05.20 長屋紳士録  松竹大船
    
 - 1947.07.08 二連銃の鬼  松竹大船
    
 - 1947.09.02 新婚リーグ戦  松竹大船
    
 - 1948.02.01 旅装  松竹大船
    
 - 1948.09.17 風の中の牝鶏  松竹大船
    
 - 1949.04.29 別れのタンゴ  松竹大船
    
 - 1949.09.13 晩春  松竹大船
    
 - 1950.03.10 夢を召しませ  松竹大船
    
 - 1950.04.15 思い出のボレロ  松竹大船
    
 - 1950.04.26 醜聞  松竹大船
    
 - 1950.06.11 恋愛教室  松竹大船
    
 - 1950.09.09 東京キッド  松竹大船
    
 - 1950.09.30 女性三重奏  松竹大船
    
 - 1950.12.22 奥様に御用心  松竹大船=田中絹代プロ
    
 - 1951.02.04 乾杯!若旦那  松竹大船
    
 - 1951.05.05 自由学校  松竹大船
    
 - 1951.10.03 麦秋  松竹大船
    
 - 1952.10.01 お茶漬の味  松竹大船
    
 - 1953.04.29 姉妹  松竹大船
    
 - 1953.11.03 東京物語  松竹大船
    
 - 1953.12.01 君の名は 第二部  松竹大船
    
 - 1954.03.24 真実一路  松竹大船
    
 - 1954.04.27 君の名は 第三部  松竹大船
    
 - 1955.01.03 あなたと共に  松竹大船
    
 - 1955.01.29 女の一生  松竹大船
    
 - 1955.03.01 続おとこ大学 新婚教室  松竹大船
    
 - 1955.05.03 亡命記  松竹大船
    
 - 1955.06.28 東京←→香港 蜜月旅行  松竹大船
    
 - 1955.10.30 絵島生島  松竹京都
    
 - 1955.12.28 君美しく  松竹大船
    
 - 1956.01.15 白い橋  松竹大船
    
 - 1956.01.29 早春  松竹大船
    
 - 1956.03.28 女の足あと  松竹大船
    
 - 1956.08.01 晴れた日に  松竹大船
    
 - 1956.09.12 君は花の如く  松竹大船
    
 - 1956.10.09 恐妻一代  松竹大船
    
 - 1956.11.28 つゆのあとさき  松竹大船
    
 - 1957.02.20 正義派  松竹大船
    
 - 1957.04.09 天使の時間  松竹大船
    
 - 1957.04.30 東京暮色  松竹大船
    
 - 1957.07.14 抱かれた花嫁  松竹大船
    
 - 1957.11.26 気違い部落  松竹大船
    
 - 1958.01.22 黒い花粉  松竹大船
    
 - 1958.04.01 花のうず潮  松竹大船
    
 - 1958.05.27 現代無宿  松竹大船
    
 - 1958.06.15 坊っちゃん  松竹大船
    
 - 1958.09.07 彼岸花  松竹大船
    
 - 1958.11.30 悪女の季節  松竹大船
    
 - 1958.12.07 明日をつくる少女  松竹大船
    
 - 1959.05.12 お早よう  松竹大船
    
 - 1959.05.26 ハイ・ティーン  松竹大船
    
 - 1959.11.07 霧ある情事  松竹大船
    
 - 1959.12.22 聖女と拳銃  松竹大船
    
 - 1960.04.29 バナナ  松竹大船
    
 - 1960.11.13 秋日和  松竹大船
    
 - 1961.01.15 渦  松竹大船
    
 - 1961.04.09 水溜り  松竹大船
    
 - 1961.08.13 好人好日  松竹大船
    
 - 1961.10.11 三味線とオートバイ  松竹大船
    
 - 1962.02.04 酔っぱらい天国  松竹大船
    
 - 1962.06.15 秋津温泉  松竹大船
    
 - 1962.11.18 秋刀魚の味  松竹大船
    
 - 1963.09.20 100万人の娘たち  松竹大船
    
 - 1964.01.01 モンローのような女  松竹大船
    
 - 1964.04.29 いいかげん馬鹿  松竹大船
    
 - 1964.09.12 渚を駆ける女  松竹大船
    
 - 1965.01.30 母の歳月  松竹大船
    
 - 1965.09.30 青雲やくざ  松竹大船
    
 - 1966.08.13 坊っちゃん  松竹大船
    
 - 1966.10.01 かあちゃんと11人の子ども  松竹大船
    
 - 1967.01.14 宴  松竹大船
    
 - 1967.06.05 智恵子抄  松竹大船
  
 
 
戻る