玉井正夫
戻る
  - 製作
    - 1929._._ 大都会交響楽  大阪芸術映画協会
  
 
- 撮影
    - 1925.06.25 信天翁  東邦小坂
    
- 1926._._ 勤王  タカマツ・アズマプロ
    
- 1926._._ 恐しき邂逅  第一線映画聯盟
    
- 1926._._ 落花狼藉  第一線映画聯盟
    
- 1927.07.31 彼は復讐を忘れたか  大阪港パーク
    
- 1927.09.29 狂血 前篇  市川右太衛門プロ(あやめ池撮影...
    
- 1927.10.07 狂血 後篇  市川右太衛門プロ(あやめ池撮影...
    
- 1928.03.31 噫後藤飛行士  森本プロ
    
- 1928.04.13 青春血記 前篇  右太プロ
    
- 1928.04.20 青春血記 後篇  右太プロ
    
- 1928.07.01 戦鑑三笠  森本プロ
    
- 1928.10.13 誉れの警官  森本プロ
    
- 1928.10.26 若林大尉  国際教育映画製作所
    
- 1929.02.08 国聖大日蓮  古海プロ
    
- 1929.03.06 君恋し  森本プロ
    
- 1929._._ 弥次喜多労働時代  森本プロ
    
- 1930.05.17 剣戟から生れた金色夜叉  百々之助プロ
    
- 1930.06.13 柳生又十郎  百々之助プロ
    
- 1930.10.31 妖盗綺譚  百々之助プロ
    
- 1930.11.28 男一匹度胸の刃  帝キネ
    
- 1932.01.08 南地囃子  東活映画
    
- 1932.01.25 やくざ仁義  東活映画
    
- 1932.02.28 評判影法師  東活映画
    
- 1932.02.28 ルンペンと孤児  東活映画
    
- 1932.04.15 攻防楼閣の巨人  東活映画
    
- 1932.05.06 道中評判影法師  東活映画
    
- 1932.05.22 砂漠の真珠  東活映画
    
- 1932.09.15 小松竜三 後篇  東活映画
    
- 1935.01.07 中仙道を行く退屈男  右太プロ
    
- 1935.02.08 中仙道を行く退屈男 後篇十万石を裁く退屈男  右太プロ
    
- 1935.02.28 東海の顔役  右太プロ
    
- 1935.06.06 恥を知る者  右太プロ
    
- 1935.09.05 御用唄鼠小僧  右太プロ
    
- 1935.11.07 地獄囃子 後篇  右太プロ
    
- 1936.01.05 海内無双  右太プロ
    
- 1936.02.07 悪太郎獅子  右太プロ
    
- 1936._._ 牡丹燈籠  聯合映画
    
- 1937.05.11 夜の鳩  J.O.
    
- 1938.01.07 母親人形  東宝映画京都
    
- 1938.02.11 山茶花街道  東宝映画京都
    
- 1938.07.03 伊太八縞  東宝映画京都
    
- 1939.02.21 沼津兵学校  東宝映画京都
    
- 1947.06.03 音楽五人男  東宝
    
- 1949.03.22 不良少女  東横
    
- 1949.12.27 歌うまぼろし御殿  大泉映画
    
- 1950.01.31 東京無宿  大泉映画
    
- 1950.05.14 怒りの街  東宝=田中プロ
    
- 1950.06.03 白い野獣  東宝=田中プロ
    
- 1950.07.04 肉体の白書  新映画
    
- 1950.08.05 歌姫都へ行く  東宝=三上プロ
    
- 1951.01.11 愛と憎しみの彼方へ  映画芸術協会
    
- 1951.06.22 平安群盗伝 袴だれ保輔  東宝
    
- 1951.09.14 武蔵野夫人  東宝
    
- 1951.11.23 めし  東宝
    
- 1952.03.05 霧笛  東宝
    
- 1952.05.29 三等重役  東宝
    
- 1952.08.13 上海の女  東宝
    
- 1952.12.13 七色の街  東宝
    
- 1953.04.29 妻  東宝
    
- 1953.06.10 青色革命  東宝
    
- 1953.09.01 幸福さん  東宝
    
- 1953.11.10 愛人  東宝
    
- 1954.01.15 山の音  東宝
    
- 1954.03.31 芸者小夏  東宝
    
- 1954.06.15 晩菊  東宝
    
- 1954.08.03 恋愛特急  東宝
    
- 1954.11.03 ゴジラ  東宝
    
- 1955.01.15 浮雲  東宝
    
- 1955.05.10 男ありて  東宝
    
- 1955.06.21 渡り鳥いつ帰る  東京映画
    
- 1955.08.31 夏目漱石の三四郎  東宝
    
- 1955.11.08 朝霧  東宝
    
- 1956.01.14 驟雨  東宝
    
- 1956.04.04 女房族は訴える  東宝
    
- 1956.05.03 妻の心  東宝
    
- 1956.07.20 新婚第一課  東宝
    
- 1956.08.22 ある女の場合  東宝
    
- 1956.11.20 流れる  東宝
    
- 1957.01.22 大安吉日  東宝
    
- 1957.05.22 あらくれ  東宝
    
- 1957.07.11 裸の町  東京映画
    
- 1957.11.05 脱獄囚  東宝
    
- 1957.12.17 狙われた娘  東宝
    
- 1958.05.13 杏っ子  東宝
    
- 1958.09.02 鰯雲  東宝
    
- 1959.01.03 社長太平記  東宝
    
- 1959.03.29 コタンの口笛  東宝
    
- 1959.08.04 頑張れゴキゲン娘  東宝
    
- 1959.12.15 顔役と爆弾娘  東宝
    
- 1960.01.15 女が階段を上る時  東宝
    
- 1960.03.13 珍品堂主人  東京映画
    
- 1960.08.28 〓東綺譚  東京映画
    
- 1961.01.15 名もなく貧しく美しく  東京映画
    
- 1961.05.16 東京夜話  東京映画
    
- 1961.08.29 トイレット部長  東宝
    
- 1961.11.12 二人の息子  東宝
    
- 1962.04.01 女難コースを突破せよ  東宝
    
- 1962.10.13 地方記者  東宝
    
- 1963.03.24 クレージー作戦 先手必勝  東宝
    
- 1963.11.24 われらサラリーマン  宝塚映画
  
 
戻る