芥川也寸志
戻る
  - 音楽
    - 1951.01.29 えりことともに 第一部  藤本プロ
       ... 音楽、作曲
    
- 1951.02.05 えりことともに 第二部  藤本プロ
       ... 音楽、作曲
    
- 1952.01.17 青春会議  東宝
    
- 1952.02.28 南国の肌  木曜プロ
    
- 1952.07.03 いとし子と耐えてゆかむ  東映東京
    
- 1952.07.08 若い人  東宝
    
- 1952.12.10 春の囁き  東京映画
    
- 1953.01.15 吹けよ春風  東宝
    
- 1953.03.05 煙突の見える場所  エイトプロ
    
- 1953.03.12 抱擁  東宝
    
- 1953.04.08 夜の終り  東宝
    
- 1953.04.22 私は狙われている  東宝
    
- 1953.04.22 飛び出した日曜日  東宝
    
- 1953.05.13 銀二郎の片腕  協和プロ
    
- 1953.06.15 戦艦大和  新東宝
    
- 1953.07.01 続思春期  東宝
    
- 1953.10.31 地獄門  大映京都
    
- 1954.05.19 風立ちぬ  東京映画=大雅社
    
- 1955.05.17 サラリーマン 目白三平  東映東京
    
- 1955.05.31 33号車応答なし  東宝
    
- 1955.06.19 たそがれ酒場  新東宝
    
- 1955.08.28 たけくらべ  新芸術プロ
    
- 1955.09.13 花ひらく  まどかグループ=新世紀映画
    
- 1955.09.27 続サラリーマン 目白三平  東映東京
    
- 1955.09.28 自分の穴の中で  日活
    
- 1955.11.15 浮草日記  山本プロ=俳優座
    
- 1956.01.29 彼奴を逃すな  東宝
    
- 1956.03.22 雪崩  東映東京
    
- 1956.06.08 或る夜ふたたび  歌舞伎座
    
- 1956.10.09 猫と庄造と二人のをんな  東京映画
    
- 1956.12.19 台風騒動記  まどかグループ=山本プロ
    
- 1957.02.27 黄色いからす  歌舞伎座
    
- 1957.03.04 米  東映東京
    
- 1957.05.21 伴淳・森繁の糞尿譚  松竹京都
    
- 1957.06.25 異母兄弟  独立映画
    
- 1957.07.30 危険な英雄  東宝
    
- 1957.09.01 晩歌  歌舞伎座
    
- 1957.09.01 お姉さんといっしょ  桜映画
    
- 1957.09.15 夕凪  宝塚映画
    
- 1957.10.15 穴  大映東京
    
- 1957.11.05 脱獄囚  東宝
    
- 1958.01.09 負ケラレセン勝マデハ  東京映画
    
- 1958.02.08 怒りの孤島  日映
    
- 1958.03.07 新中国横断記録 新しき大地  光報道工芸映画
    
- 1958.03.18 螢火  歌舞伎座
    
- 1958.06.24 欲  松竹京都
    
- 1958.08.05 花の慕情  東宝
    
- 1958.10.01 裸の太陽  東映東京
    
- 1958.12.07 蟻の街のマリア  歌舞伎座
    
- 1959.01.27 花のれん  宝塚映画
    
- 1959.04.14 からたち日記  歌舞伎座
    
- 1959.05.19 男性飼育法  東京映画
    
- 1959.06.09 どんと行こうぜ  松竹大船
    
- 1959.06.23 鍵  大映東京
    
- 1959.06.30 花嫁の峰 チョゴリザ  日本映画新社
    
- 1959.09.20 暗夜行路  東京映画
    
- 1959.11.03 野火  大映東京
    
- 1960.01.03 「通夜の客」より わが愛  松竹京都
    
- 1960.01.14 女経 第一話 耳を噛みたがる女  大映東京
    
- 1960.01.14 女経 第二話 物を高く売りつける女  大映東京
    
- 1960.01.14 女経 第三話 恋を忘れていた女  大映東京
    
- 1960.04.05 白い崖  東映東京
    
- 1960.04.13 ぼんち  大映京都
    
- 1960.06.11 白い牙  松竹京都
    
- 1960.09.20 最後の切札  松竹大船
    
- 1960.09.27 マッキンレー征服  東映教育映画部
    
- 1960.11.01 おとうと  大映東京
    
- 1961.01.03 猟銃  猟銃プロ
    
- 1961.03.19 ゼロの焦点  松竹大船
    
- 1961.04.04 別れて生きるときも  東宝
    
- 1961.05.03 黒い十人の女  大映東京
    
- 1961.05.16 東京夜話  東京映画
    
- 1961.07.09 雲がちぎれる時  松竹京都
    
- 1961.08.06 背徳のメス  松竹京都
    
- 1961.11.22 愛情の系譜  松竹大船
    
- 1962.04.06 破戒  大映京都
    
- 1962.05.27 左ききの狙撃者 東京湾  松竹大船
    
- 1962.09.01 かあちゃん結婚しろよ  松竹大船
    
- 1962.11.18 私は二歳  大映東京
    
- 1963.01.13 雪之丞変化  大映京都
    
- 1963.03.31 嘘  大映東京
    
- 1963.04.28 拝啓天皇陛下様  松竹大船
    
- 1963.09.20 100万人の娘たち  松竹大船
    
- 1963.10.27 太平洋ひとりぼっち  石原プロ
    
- 1964.01.01 続・拝啓天皇陛下様  松竹大船
    
- 1964.11.21 五辧の椿  松竹大船
    
- 1965.01.31 波影  東京映画
    
- 1965.10.30 恐山の女  フレンドプロ
    
- 1969.09.20 地獄変  東宝
    
- 1970.06.06 影の車  松竹大船
    
- 1974.10.19 砂の器  松竹=橋本プロ
       ... 音楽監督
    
- 1977.06.04 八甲田山  橋本プロ=東宝映像=シナノ企画
    
- 1977.10.29 八つ墓村  松竹
    
- 1978.06.03 事件  松竹
    
- 1978.10.07 鬼畜  松竹
    
- 1979.03.10 日蓮  永田プロ
    
- 1979.10.06 配達されない三通の手紙  松竹
    
- 1980.06.28 わるいやつら  松竹=霧プロ
    
- 1980.11.22 震える舌  松竹
    
- 1982.09.11 幻の湖  橋本プロ
    
- 1982.09.18 疑惑  松竹=霧プロ
  
 
戻る