安本淳
戻る
  - 撮影
    - 1930.09.19 恋模様  日活太奏
    
 - 1931.04.15 旅の人  日活太奏
    
 - 1931.11.20 新釈 弁天小僧  日活太奏
    
 - 1931.11.27 肥後の駒下駄  日活太奏
    
 - 1931.12.04 次郎長裸道中記  日活太奏
    
 - 1932.02.18 田原坂最後の偵察  日活太奏
    
 - 1932.02.18 乱鐘の大江戸  日活太奏
    
 - 1932.07.29 伊蔵の与吉  日活太奏
    
 - 1932.08.25 飢えたる武士道  日活太奏
    
 - 1932.09.08 三筋の女  日活太奏
    
 - 1932.09.08 勤王田舎噺  日活太奏
    
 - 1933.02.01 霧行燈  日活太奏
    
 - 1933.04.06 大盗甚内数奇帖  日活太奏
    
 - 1933.07.01 龍造寺大助  日活太奏
    
 - 1933.10.26 武士道くづれ雁  日活太奏
    
 - 1934.05.03 珊瑚重太郎  千恵プロ
    
 - 1934.05.10 修羅道春秋 前篇  日活京都
    
 - 1934.09.23 槍供養  日活京都
    
 - 1934._._ 修羅道春秋 後篇  日活京都
    
 - 1935.01.31 次郎吉ばやり  日活京都
    
 - 1935.02.28 国定忠次  日活京都
    
 - 1935.04.25 小鼓兄弟  日活京都
    
 - 1935.06.15 丹下左膳余話 百万両の壺  日活京都
    
 - 1935.12.08 お旦那半次  日活京都
    
 - 1936.04.15 大菩薩峠 鈴鹿山の巻 壬生島原の巻  日活京都
    
 - 1936.10.01 股旅千一夜  日活京都
    
 - 1936.11.12 栗山大膳  日活京都
    
 - 1937.01.31 小市丹兵衛 追いつ追はれつの巻  日活京都
    
 - 1937.06.10 宮本武蔵 地の巻  日活京都
    
 - 1937.08.11 南国太平記  J.O.
    
 - 1938.01.14 でかんしょ侍  東宝映画京都
    
 - 1938.04.11 巨人伝  東宝映画東京
    
 - 1938.09.17 清水の次郎長  東宝映画東京
    
 - 1938.12.11 武道千一夜  東宝映画東京
    
 - 1939.01.05 新篇 丹下左膳 隻手篇  東宝映画東京
    
 - 1939.04.21 忠臣蔵 前篇  東宝映画東京
    
 - 1939.06.10 青春野球日記  東宝映画東京
    
 - 1939.10.20 愛の設計  東宝映画京都
    
 - 1939.12.20 新篇 丹下左膳 隻眼の巻  東宝映画東京
    
 - 1940.01.11 新篇 丹下左膳 恋車の巻  東宝映画東京
    
 - 1940.03.20 嫁ぐ日まで  東宝映画東京
    
 - 1940.07.03 嵐に咲く花  東宝映画京都
    
 - 1940.12.04 まごころ親爺  東宝映画京都
    
 - 1941.02.18 新編 坊っちゃん  東宝映画東京
    
 - 1941.05.08 大いなる感情  東宝映画東京
    
 - 1942.06.25 梅里先生行状記 龍神剣  東宝映画
    
 - 1942.11.12 おもかげの街  東宝映画
    
 - 1943.01.03 伊那の勘太郎  東宝映画
    
 - 1943.07.15 名人長次彫  東宝映画
    
 - 1947.05.06 大江戸の鬼  新東宝映画
    
 - 1948.01.13 誰がために金はある  新東宝映画
    
 - 1948.05.18 それは或る夜の事だった  新東宝映画
    
 - 1948.07.13 唄まつり百万両  新東宝
    
 - 1948.09.06 野球狂時代  東横
    
 - 1949.02.01 白頭巾現わる  新東宝
    
 - 1949.04.05 斬られの仙太  東宝=49年プロ
    
 - 1949.10.04 忘れられた子等  稲垣プロ=新東宝
    
 - 1949.12.06 人生選手  新東宝
    
 - 1950.03.26 窓から飛び出せ  新東宝
    
 - 1950.03.30 銀座三四郎  新東宝=青柳プロ
    
 - 1950.06.13 群盗南蛮船  新東宝
    
 - 1950.09.19 こころ妻  新東宝=青柳プロ
    
 - 1950.12.19 佐々木小次郎  東宝=森田プロ
    
 - 1951.03.31 続佐々木小次郎  東宝=森田プロ
    
 - 1951.06.29 無宿猫  新東宝
    
 - 1951.09.14 エノケンの怪盗伝 石川五右衛門  新東宝
    
 - 1951.11.30 真説石川五右衛門  東映東京
    
 - 1951.12.30 稲妻草紙  松竹京都
    
 - 1952.02.15 犬姫様  新東宝
    
 - 1952.07.23 乙女の本能 ボート8人娘  東映東京
    
 - 1952.11.06 足にさわった女  東宝
    
 - 1952.12.16 風雲千両船  東宝
    
 - 1953.02.05 江戸っ子判官  東宝
    
 - 1953.04.22 私は狙われている  東宝
    
 - 1953.04.22 飛び出した日曜日  東宝
    
 - 1953.09.08 サラリーマンの歌  東宝
    
 - 1953.11.23 お祭半次郎  東宝
    
 - 1954.03.03 坊ちゃん社員  東宝
    
 - 1954.04.04 続坊ちゃん社員  東宝
    
 - 1954.09.26 宮本武蔵  東宝
    
 - 1954.12.22 兄さんの愛情  東京映画
    
 - 1955.07.12 続宮本武蔵 一乗寺決闘  東宝
    
 - 1955.08.31 旅路  東宝
    
 - 1955.12.28 新諸国物語 オテナの塔 前篇  宝塚映画=東宝
    
 - 1956.01.08 新諸国物語 オテナの塔 後篇  宝塚映画=東宝
    
 - 1956.04.11 吸血蛾  東宝
    
 - 1956.05.17 あの娘が泣いてる波止場  東宝
    
 - 1956.07.26 恐怖の逃亡  東宝
    
 - 1956.10.31 殉愛  東宝
    
 - 1957.04.27 雪国  東宝
    
 - 1957.09.15 夕凪  宝塚映画
    
 - 1958.01.09 負ケラレセン勝マデハ  東京映画
    
 - 1958.03.12 家内安全  東宝
    
 - 1958.07.12 喜劇 駅前旅館  東京映画
    
 - 1959.01.27 花のれん  宝塚映画
    
 - 1959.05.19 男性飼育法  東京映画
    
 - 1959.09.20 暗夜行路  東京映画
    
 - 1960.05.21 娘・妻・母  東宝
    
 - 1960.07.12 夜の流れ  東宝
    
 - 1960.10.01 秋立ちぬ  東宝
    
 - 1960.11.19 赤坂の姉妹 夜の肌  東京映画
    
 - 1961.02.14 慕情の人  東宝
    
 - 1961.05.30 妻として女として  東宝
    
 - 1962.01.14 女の座  東宝
    
 - 1962.09.29 放浪記  宝塚映画
    
 - 1962.12.16 風流温泉 番頭日記  宝塚映画
    
 - 1963.07.28 続雲の上団五郎一座  宝塚映画
    
 - 1963.11.16 女の歴史  東宝
    
 - 1964.01.15 乱れる  東宝
    
 - 1964.05.30 ただいま診察中  東宝
    
 - 1964.11.21 現代紳士野郎  宝塚映画
    
 - 1970.04.29 おいろけコミック 不思議な仲間  東宝
    
 - 1975.03.15 新八犬伝 第一部 芳流閣の決斗  芸苑社
  
 
 
戻る