昭和のいのち
製作=日活
1968.06.22
15巻 4,524m カラー ワイド
| 企画 | ................ | 高木雅行 |
| 監督 | ................ | 舛田利雄 |
| 助監督 | ................ | 村川透 |
| 脚本 | ................ | 池上金男 舛田利雄 |
| 撮影 | ................ | 横山実 |
| 音楽 | ................ | 真鍋理一郎 |
| 美術 | ................ | 木村威夫 |
| 録音 | ................ | 沼倉範夫 |
| 照明 | ................ | 藤林甲 |
| 編集 | ................ | 井上親弥 |
| 技斗 | ................ | 渡井嘉雄 |
| 製作担当者 | ................ | 戸倉寿 |
| スチール | ................ | 井本俊康 |
| |
| 配役 | | |
| 日下真介 | ................ | 石原裕次郎 |
| 佐久良耕平 | ................ | 辰巳柳太郎 |
| 佐久良市郎 | ................ | 高橋英樹 |
| 佐久良那美 | ................ | 浜美枝 |
| 四谷隆 | ................ | 中村賀津雄 |
| 四谷はる | ................ | 浅丘ルリ子 |
| 本多晶子 | ................ | 和泉雅子 |
| 秋山邦雄 | ................ | 浜田光夫 |
| 佐川静 | ................ | 北林早苗 |
| 吉川猛 | ................ | 青木義朗 |
| 演歌の秀 | ................ | 鈴木やすし |
| 地下鉄のサブ | ................ | 藤竜也 |
| 郷田竜作 | ................ | 南原宏治 |
| 舜空和尚 | ................ | 浜村純 |
| 黒岩源造 | ................ | 河津清三郎 |
| 代貸・沼田 | ................ | 深江章喜 |
| 高原中尉 | ................ | 川地民夫 |
| 安井大尉 | ................ | 武藤章生 |
| 新田中尉 | ................ | 小柴隆 |
| 女工監督・氷川 | ................ | 久遠利三 |
| 笹島医師 | ................ | 岡田英次 |
| 沢井誠 | ................ | 佐藤慶 |
| 草薙剛 | ................ | 島田正吾 |
| 老妻 | ................ | 夏川静枝 |
| 神崎老人 | ................ | 柳永二郎 |
| 壮士・天尾 | ................ | 玉川伊佐男 |
戻る