なつかしき笛や太鼓
製作=東宝=宝塚映画=木下プロ
1967.09.30
9巻 3,137m カラー 東宝スコープ
| 製作 |
................ |
藤本真澄
金子正且
木下恵介
|
| 監督 |
................ |
木下恵介
|
| 脚本 |
................ |
木下恵介
|
| 撮影 |
................ |
楠田浩之
|
| 音楽 |
................ |
木下忠司
|
| 美術 |
................ |
松山崇
|
| 録音 |
................ |
中川浩一
|
| 照明 |
................ |
下村一夫
|
| |
| 配役 | | |
| 家田徹 |
................ |
夏木陽介 |
| 小西道子 |
................ |
大空真弓 |
| 健一 |
................ |
高橋洋一郎 |
| おばあちゃん |
................ |
浦辺粂子 |
| 網元 |
................ |
藤原釜足 |
| 大塚先生 |
................ |
小坂一也 |
| 校長 |
................ |
谷口完 |
| 鈴木先生 |
................ |
加藤文穂 |
| 村井先生 |
................ |
山口真代 |
| 山口教頭 |
................ |
大田康人 |
| 佐々木先生 |
................ |
前川忠夫 |
| 豊の母 |
................ |
初音礼子 |
| 花子の父 |
................ |
仁礼功太郎 |
| 三郎の父 |
................ |
山村弘三 |
| 留吉の父 |
................ |
中田光彦 |
| 太郎の母 |
................ |
千村克子 |
| 清子の父 |
................ |
牧野児郎 |
| 公子の父 |
................ |
山本稔 |
| 山田教頭 |
................ |
三沢弥太郎 |
戻る