続砂絵呪縛雪女郎
製作=大映(京都撮影所)
1953.10.27
9巻 2,393m 白黒
| 企画 |
................ |
宮田豊
|
| 監督 |
................ |
安田公義
|
| 脚本 |
................ |
八尋不二
|
| 原作 |
................ |
土師清二
|
| 撮影 |
................ |
伊佐山三郎
|
| 音楽 |
................ |
大久保徳二郎
|
| 美術 |
................ |
上里義三
|
| 録音 |
................ |
奥村雅弘
|
| 照明 |
................ |
湯川太四郎
|
| |
| 配役 | | |
| 森尾重四郎 | ................ | 黒川弥太郎 |
| お酉 | ................ | 水戸光子 |
| 勝浦孫之亟 | ................ | 堀雄二 |
| 露路 | ................ | 長谷川裕見子 |
| 千浪 | ................ | 阿井三千子 |
| 鳥羽勘蔵 | ................ | 羅門光三郎 |
| 間部詮房 | ................ | 香川良介 |
| 柳沢吉保 | ................ | 杉山昌三九 |
| 萩原重秀 | ................ | 小柴幹治 |
| 藤波局 | ................ | 平井岐代子 |
| 黒阿弥 | ................ | 東良之助 |
| 砂絵師藤兵樹 | ................ | 寺島雄作 |
| 神明紋吉 | ................ | 水原洋一 |
| 将軍綱吉 | ................ | 原聖四郎 |
| 六本木米吉 | ................ | 上久保武夫 |
| 関仙兵衛 | ................ | 尾上栄五郎 |
| 水木辰蔵 | ................ | 市川男女之助 |
| 松五郎 | ................ | 石原須磨男 |
| 辻岡角弥 | ................ | 船上爽 |
| 津川重兵衛 | ................ | 千葉登四男 |
| 坪岡虎八郎 | ................ | 藤川準 |
| 米吉の子分卯七 | ................ | 越川一 |
| 大壁源兵衛 | ................ | 玉村俊太郎 |
| 紋吉の子分留五郎 | ................ | 大国八郎 |
| 杉生左門 | ................ | 楠本栄一 |
| 江戸城の老女 | ................ | 小松みどり |
| 雇婆しま | ................ | 相馬幸子 |
| 女将てつ | ................ | 金剛麗子 |
戻る