夏祭三度笠
製作=松竹(京都撮影所)
1951.08.10
11巻 2,468m 90分 白黒
| 製作 | ................ | 小倉浩一郎 杉山芝樹 |
| 監督 | ................ | 丸根賛太郎 |
| 助監督 | ................ | 岡田光雄 |
| 脚本 | ................ | 柳川真一 |
| 撮影 | ................ | 石本秀雄 |
| 音楽 | ................ | 西梧郎 |
| 美術 | ................ | 川村芳久 |
| 録音 | ................ | 高橋太郎 |
| 照明 | ................ | 井上栄太郎 |
| 編集 | ................ | 宮田味津三 |
| |
| 配役 | | |
| 中乗り新三 | ................ | 島田正吾 |
| おみよ | ................ | 山田五十鈴 |
| お駒 | ................ | 〃 |
| 鉄五郎 | ................ | 石山健二郎 |
| 諏訪大八 | ................ | 月形龍之介 |
| 嘉平 | ................ | 荒木忍 |
| おしげ | ................ | 久松喜世子 |
| 卯之吉 | ................ | 黒川弥太郎 |
| 仙太 | ................ | 石田守衛 |
| 円蔵 | ................ | 田中謙三 |
| 般若の安 | ................ | 尾上栄五郎 |
| 田毎の老婆 | ................ | 毛利菊枝 |
| 安宿の亭主 | ................ | 玉島愛造 |
| 薬研堀の熊 | ................ | 天野刃一 |
| お君 | ................ | 鮎川十糸子 |
| お梅 | ................ | 鈴木房子 |
| お藤 | ................ | 大和久乃 |
| 旅篭の女中 | ................ | 古川尚代 |
| みのやの婆さん | ................ | 林喜美枝 |
| 江戸流しの男 | ................ | 瀬川伸 |
| 江戸流しの女 | ................ | 豆千代 |
戻る