花くらべ狸御殿
製作=大映(京都撮影所)
1949.04.17
10巻 2,437m 89分 白黒
| 企画 |
................ |
清水竜之助
|
| 監督 |
................ |
木村恵吾
|
| 脚本 |
................ |
木村恵吾
|
| 撮影 |
................ |
牧田行正
|
| 音楽 |
................ |
服部良一
|
| 美術 |
................ |
上里義三
|
| 録音 |
................ |
中村敏夫
|
| 照明 |
................ |
岡本健一
|
| |
| 配役 | | |
| 黒太郎 | ................ | 水の江滝子 |
| 女王おぼろ姫 | ................ | 喜多川千鶴 |
| 檪林のポン | ................ | 柳家金語楼 |
| 魔女愛々 | ................ | 京マチ子 |
| 魔女恋々 | ................ | 暁テル子 |
| 魔女喃々 | ................ | 大友千春 |
| 妖婆泥々 | ................ | 常盤操 |
| 左大臣 | ................ | 藤井貢 |
| 右大臣 | ................ | 杉狂児 |
| 給仕 | ................ | 竹山逸郎 |
| 司法大臣 | ................ | 渡辺篤 |
| 大蔵大臣 | ................ | 武田徳倫 |
| 秘書官狸春 | ................ | 寺島貢 |
| 官吏法典 | ................ | 村田宏寿 |
| 侍女かすみ | ................ | 藤代鮎子 |
| 尾花のお露 | ................ | 大美照子 |
| 歌手 | ................ | 灰田勝彦 |
| 女給おそよ | ................ | 野々宮由紀 |
- 1939.10.12 狸御殿 新興京都 木村恵吾
- 1942.11.05 歌ふ狸御殿 大映第二 木村恵吾
- 1954.12.29 七変化狸御殿 松竹京都 大曾根辰夫
- 1958.02.26 大当り狸御殿 宝塚映画 佐伯幸三
- 1959.12.27 初春狸御殿 大映京都 木村恵吾
戻る