ふるさとの風
製作=松竹(太奏撮影所)
1943.02.04 紅系
10巻 2,615m 95分 白黒
| 演出 |
................ |
市川哲夫
|
| 演出助手 |
................ |
隅田朝二
|
| 脚色 |
................ |
佐原尚治
|
| 原作 |
................ |
秋月桂太
「耕す人」
|
| 撮影 |
................ |
鹿島正雄
|
| 撮影助手 |
................ |
今井清
|
| 音楽 |
................ |
内田元
|
| 美術 |
................ |
柴田徳二
|
| 装置 |
................ |
草木吾一
|
| 録音 |
................ |
中西阿曽二
|
| 照明 |
................ |
茶谷茂
|
| 編集 |
................ |
福田理三郎
|
| |
| 配役 | | |
| 牧野庄右衛門 | ................ | 小杉勇 |
| 妻ひさ | ................ | 滝花久子 |
| 長男東太郎 | ................ | 小沢栄太郎 |
| 長女和枝 | ................ | 本橋和子 |
| 次男洋二郎 | ................ | 山内明 |
| 次女光枝 | ................ | 風見章子 |
| 赤松禎助 | ................ | 東野英治郎 |
| 妻のぶ | ................ | 弘中菊乃 |
| 長男研吉 | ................ | 日野道夫 |
| 長女刀志子 | ................ | 高梨光代 |
| 高木護郎 | ................ | 浅野象二郎 |
| 吾作 | ................ | 団徳麿 |
| 五平太 | ................ | 金子精吾 |
| 青年団員 | ................ | 佐田豊 |
| 〃 | ................ | 加藤秀夫 |
| 〃 | ................ | 菅沼宗則 |
| 小使 | ................ | 石丸三平 |
| 村人 | ................ | 富士咲実 |
| 〃 | ................ | 戸田春子 |
| バスの車掌 | ................ | 藤枝久江 |
戻る