虚無僧系図
製作=大映(京都第一撮影所)
1943.01.08 白系
10巻 2,453m 90分 白黒
| 監督 |
................ |
押本七之輔
|
| 脚本 |
................ |
八尋不二
|
| 原作 |
................ |
吉川英治
|
| 撮影 |
................ |
川崎新太郎
|
| 音楽 |
................ |
佐藤顕雄
|
| 美術 |
................ |
上里義三
|
| 録音 |
................ |
奥村雅弘
|
| 照明 |
................ |
小林健一
|
| 製作主任 |
................ |
渡辺新太郎
|
| 尺八 |
................ |
東章風
|
| |
| 配役 | | |
| 関根嘯々 | ................ | 羅門光三郎 |
| 徳川吉宗 | ................ | 尾上菊太郎 |
| 三輪又之亟 | ................ | 大友柳太郎 |
| 旗屋小五郎 | ................ | 南条新太郎 |
| 酒井左門次 | ................ | 立松晃 |
| 大岡越前守 | ................ | 阿部九洲男 |
| 越生四方太 | ................ | 月形龍之介 |
| 八百屋太郎兵衛 | ................ | 荒木忍 |
| 内藤大和守 | ................ | 葛木香一 |
| 岩室修理 | ................ | 寺島貢 |
| 戸田土佐守 | ................ | 高田篤 |
| 大久保彦六 | ................ | 光岡龍三郎 |
| 和気兵庫 | ................ | 市川海老三郎 |
| 虚無僧鉄心 | ................ | 原聖四郎 |
| 弓師朱保 | ................ | 遠山満 |
| 船頭岩松 | ................ | 東良之助 |
| 旗本 跡部甲斐 | ................ | 藤川準 |
| 旗本 久世三四郎 | ................ | 浪花五郎 |
| 旗本 坂田三九郎 | ................ | 若原龍児 |
| 旗本 鳥井武左衛門 | ................ | 大隈一郎 |
| 虚無僧一巣 | ................ | 吉井滉 |
| 虚無僧吟月 | ................ | 小酒井健 |
| 旅の男 | ................ | 川崎猛夫 |
| 茶店で喋る男 | ................ | 森田準 |
| 茶店の店主 | ................ | 片岡好右衛門 |
| 飛脚 | ................ | 駒井耀 |
| 従者 | ................ | 芝田総二 |
| 〃 | ................ | 興津光 |
| 取次の侍 | ................ | 石倉英治 |
| 急使 | ................ | 古川伸太郎 |
| 虚無僧 | ................ | 沢三郎 |
| 〃 | ................ | 藤崎正男 |
| 〃 | ................ | 金森貞三郎 |
| 隊士 | ................ | 長谷川茂 |
| 〃 | ................ | 三浦志郎 |
| 〃 | ................ | 東堂圭八郎 |
| 嘯々の妹お寿々 | ................ | 真山くみ子 |
| お藤 | ................ | 大河三鈴 |
| 音羽 | ................ | 忍美代子 |
| 小五郎の母鴫野 | ................ | 梅村蓉子 |
戻る