雲霞閻魔帳 後篇 流星
製作=阪東妻三郎プロダクション 配給=新興キネマ
1934.06.14 電気館/新宿帝国館/麻布新興館/新富座
9巻 2,131m 白黒 無声
| 監督 | ................ | 晩孔秀 |
| 脚本 | ................ | 晩孔秀 |
| 原作 | ................ | 吉川英治 |
| 撮影 | ................ | 吉田英男 |
| |
| 配役 | | |
| 義賊五人男の首領雲霧仁左衛門 | ................ | 阪東妻三郎 |
| 役人高梨小藤次 | ................ | 嵐璃徳 |
| 高梨外記 | ................ | 嵐徳太郎 |
| 佐渡屋幸吉 | ................ | 岡田喜久也 |
| 児分定吉 | ................ | 坂田寿一郎 |
| 児分 | ................ | 京吉次 |
| 城主能登守 | ................ | 芝山梅太郎 |
| 甲州屋亭主 | ................ | 一條眞一郎 |
| 女房 | ................ | 橘藤子 |
| 牢番蔵六 | ................ | 岩見柳水 |
| 牢番卯平 | ................ | 高瀬憲一 |
| 夜叉権 | ................ | 堀川浪之助 |
| 旅の武士 | ................ | 浪野光夫 |
| 芸妓鶴松 | ................ | 桜木梅子 |
| 夜叉権の娘お小夜 | ................ | 森静子 |
| おきぬ | ................ | 〃 |
戻る