墨関治
戻る
  - 録音
    - 1955.07.12 怪談牡丹燈籠  東映京都
    
- 1956.01.08 忍術左源太  東映京都
    
- 1956.02.04 ほまれの美丈夫  東映京都
    
- 1956.05.24 江戸三国志 第一部  東映京都
    
- 1956.06.01 江戸三国志 疾風篇  東映京都
    
- 1956.06.08 江戸三国志 完結迅雷篇  東映京都
    
- 1956.06.21 若様侍捕物帳 魔の死美人屋敷  東映京都
    
- 1956.08.01 隠密秘帖 まぼろし城  東映京都
    
- 1956.10.02 御存じ快傑黒頭巾 神出鬼没  東映京都
    
- 1956.11.07 ふり袖捕物帖 若衆変化  東映京都
    
- 1956.12.11 神変美女桜  東映京都
    
- 1957.02.12 青雲の鬼  東映京都
    
- 1957.04.23 鞍馬天狗 角兵衛獅子  東映京都
    
- 1957.05.12 鞍馬天狗 御用盗異聞  東映京都
    
- 1957.07.02 緋ぼたん肌  東映京都
    
- 1957.09.01 ふり袖太鼓  東映京都
    
- 1957.10.22 佐々木小次郎  東映京都
    
- 1957.11.05 佐々木小次郎 後篇  東映京都
    
- 1957.12.08 赤穂義士  東映京都
    
- 1958.01.29 緋ざくら大名  東映京都
    
- 1958.03.04 江戸の花笠  東映京都
    
- 1958.04.15 風と女と旅鴉  東映京都
    
- 1958.06.03 花笠若衆  東映京都
    
- 1958.07.22 大岡政談 幽霊八十八夜  東映京都
    
- 1958.09.10 神州天馬侠  東映京都
    
- 1958.09.23 神州天馬侠 完結篇  東映京都
    
- 1958.10.14 濡れ燕 くれない権八  東映京都
    
- 1959.03.25 あばれ街道  東映京都
    
- 1959.07.07 お染久松 そよ風日傘  東映京都
    
- 1959.09.13 浪花の恋の物語  東映京都
    
- 1959.11.15 ひばり捕物帖 ふり袖小判  東映京都
    
- 1959.12.13 江戸の悪太郎  東映京都
    
- 1959.12.25 雪之丞変化  東映京都
    
- 1960.03.01 右門捕物帖 地獄の風車  東映京都
    
- 1960.05.22 大岡政談 魔像篇  東映京都
    
- 1960.07.20 次郎吉囃子 千両小判  東映京都
    
- 1960.09.20 獄門坂の決闘  第二東映京都
    
- 1960.10.12 嫁さがし千両勝負  東映京都
    
- 1960.10.16 恋しぐれ千両勝負  東映京都
    
- 1960.11.15 素浪人百万石  東映京都
    
- 1961.01.09 鉄火大名  東映京都
    
- 1961.03.05 旗本喧嘩鷹  東映京都
    
- 1961.03.21 剣豪天狗まつり  東映京都
    
- 1961.05.11 八荒流騎隊  東映京都
    
- 1961.08.01 旗本退屈男 謎の七色御殿  東映京都
    
- 1961.08.02 人形佐七捕物帖 恐怖の通り魔  東映京都
    
- 1961.08.09 人形佐七捕物帖 闇に笑う鉄火面  東映京都
    
- 1961.09.23 若さま侍捕物帳 黒い椿  東映京都
    
- 1962.02.14 暴れん坊一代  東映京都
    
- 1962.05.09 あべこべ道中  東映京都
    
- 1962.07.01 胡蝶かげろう剣  東映京都
    
- 1962.09.30 越後獅子祭り  東映京都
    
- 1964.08.26 集団奉行所破り  東映京都
    
- 1964.10.14 十兵衛暗殺剣  東映京都
    
- 1965.01.30 日本侠客伝 浪花篇  東映京都
  
 
戻る