環三千世
環三千代
戻る
  - 出演
    - 1955.08.21 女の学校  宝塚映画
       ... 生島弥生子
    
- 1956.05.24 唄祭けんか道中  宝塚映画
    
- 1956.06.28 与太者と若旦那  東宝
       ... 花村奈々子
    
- 1956.07.26 箱入娘と番頭  宝塚映画
       ... その娘礼子
    
- 1956.08.01 五十年目の浮気  宝塚映画
       ... 六女しげ子
    
- 1956.09.26 お初の方恋  東京映画
    
- 1956.10.09 猫と庄造と二人のをんな  東京映画
       ... 多美子(福子の友達)
    
- 1956.11.07 アチャコ行状記 親馬鹿天国  宝塚映画
    
- 1957.01.29 金語楼純情日記 初恋社長  宝塚映画
    
- 1957.03.13 美貌の都  宝塚映画
       ... まり子
    
- 1957.04.16 チンドンやの娘  宝塚映画
    
- 1957.05.15 ますらを派出夫会 粉骨砕身す  宝塚映画
    
- 1957.05.15 ロマンス誕生  宝塚映画
       ... 春子(まさみの友人)
    
- 1957.05.22 ますらを派出夫会 男なりぁこそ  宝塚映画
    
- 1957.06.26 強情親爺とドレミハ娘  宝塚映画
       ... 京子(カナリヤの女給)
    
- 1957.09.22 大学の侍たち  東宝
       ... 戸上敬子
    
- 1957.10.01 太夫さんより 女体は哀しく  宝塚映画
       ... 矢車
    
- 1958.02.11 草笛の丘  宝塚映画
       ... その娘みどり
    
- 1958.02.18 お父さんはお人好し 家に五男七女あり  宝塚映画
       ... 四女豊子
    
- 1958.02.26 大当り狸御殿  宝塚映画
       ... 腰元胡萩
    
- 1958.03.12 お父さんはお人好し 花嫁善哉  宝塚映画
       ... 四女豊子
    
- 1958.05.13 お笑い夫婦読本  宝塚映画
    
- 1958.06.15 暖簾  宝塚映画
       ... 年子
    
- 1958.08.19 風流温泉日記  宝塚映画
       ... あさ(女中)
    
- 1958.08.26 サザエさんの婚約旅行  宝塚映画
       ... 西野ユリ子(サザエの従姉)
    
- 1958.10.21 底抜け忍術合戦  宝塚映画
    
- 1958.11.11 底抜け忍術合戦 俺は消えるぜ  宝塚映画
    
- 1959.02.03 大笑い江戸っ子祭  宝塚映画
    
- 1959.03.03 海から来た男  宝塚映画
    
- 1959.03.10 結婚の夜  東宝
    
- 1959.05.26 やりくりアパート びっくり大放送  宝塚映画
    
- 1959.05.26 青春の丘の上  宝塚映画
    
- 1959.07.14 森の石松幽霊道中  宝塚映画
       ... おかる
    
- 1959.10.25 日本誕生  東宝
       ... 兄比売(エヒメ)
    
- 1960.01.15 新・三等重役 旅と女と酒の巻  東宝
       ... 洋子
    
- 1960.04.10 爆笑嬢はん日記  宝塚映画
       ... 田島みゆき
    
- 1960.07.26 若旦那奮戦す  宝塚映画
    
- 1960.10.16 がんばれ!盤獄  宝塚映画
       ... 女房おしげ
    
- 1960.12.20 東海道駕籠抜け珍道中  宝塚映画
    
- 1961.02.01 河内風土記 おいろけ説法  宝塚映画
    
- 1961.03.18 七人の敵あり  宝塚映画
       ... 葉子
    
- 1961.05.09 大阪野郎  松竹京都
    
- 1961.05.16 千両鴉  松竹京都
    
- 1961.05.16 女家族  宝塚映画
       ... 林陽子
    
- 1961.06.27 断崖の決闘  宝塚映画
    
- 1961.08.29 風来先生  松竹京都
    
- 1961.10.29 小早川家の秋  宝塚映画
       ... ホステス
    
- 1962.11.18 秋刀魚の味  松竹大船
       ... 後妻タマ子
    
- 1963.01.13 古都  松竹京都
  
 
戻る