ドロップ 製作:「ドロップ」製作委員会 配給:角川映画 公開日:2009年(平成21年)3月20日 122分 カラー 35mm アメリカンビスタ ドルビーデジタル PG12指定 出演:成宮寛貴 水嶋ヒロ 本仮屋ユイカ 波岡一喜 若月徹(若月) 綾部祐二(ピース) 増田修一朗 住谷正樹 坂本雅仁(アホマイルド) SUGURU 益岡徹 田島令子 小林すすむ 大島蓉子 藤本敏史(FUJIWARA) 河本準一(次長課長) 庄司智春(品川庄司) 村上知子(森三中) 上地雄輔 愛実 七菜香 右手愛美 近藤ダイスケ 大地洋輔(ダイノジ) 出渕誠 佐田正樹&大溝清人(バッドボーイズ) 石橋尊久(イジバシハザマ) 永田彬&米原幸佑(RUN&GUN) 高橋邦彦(アホマイルド) 又吉直樹(ピース) 若月亮(若月) 若旦那(湘南乃風) 大倉弘也 宮林大輔 沖原一生 伊藤教人 竹嶌厚 山崎圭太 KUSHIDA 長尾浩志 塚田知紀 高橋光 高木英一 前川貴紀 三好徹哉 佐藤義夫 澤江晃史 向田翼 石井靖見 高田将司 藤井祐伍 浅井宏輔 蔦宗正人 遠藤誠 末高斗夢 盛島優也 南優 服部整治 高橋剛 宮川広平 皆川尚義 岩崎康幸 玉城堅夫 宮脇正弥 石川洋平 太田望 坂功樹 市原朋彦 佐藤春樹 田崎勇人 狩野淳 石本雅臣 安田衣里 古寺ひとみ 広村美っ美 NSC東京のみなさん トップコートのみなさん 宮川大輔 遠藤憲一 哀川翔 中越典子 友情出演:坂井真紀 スタッフ 製作統括:小畑良治(角川映画株式会社) 中井秀範(吉本興業株式会社) 阿佐美弘恭(株式会社NTTドコモ) 製作:井上泰一(角川映画株式会社) 水上晴司(吉本興業株式会社) 企画:土川勉(角川映画株式会社) 岡本昭彦(吉本興業株式会社) 原作:「ドロップ」(リトルモア刊&秋田書店刊) 音楽:沢田完 ピアノ演奏:揚原祥子 主題歌:「親友よ」 作曲:BLOOD‐I 作詞・作曲・歌(湘南乃風):森﨑匠 新羅慎二 植村家浩 半沢卓朗 音楽コーディネーター:阿部郷子 ミュージックエディター:佐藤啓 スコアリングミキサー:青柳延幸 セッションコーディネーター:杉山葉次(ウイッチクラフト) レコーディングスタジオ:サウンドインスタジオ 撮影:藤井昌之 照明:松隈信一 美術:磯田典宏 石川正平 装飾:西渕浩祐 漫画作成:鈴木大 音響効果:伊藤瑞樹 録音:湯脇房雄 編集:須永弘志 VE:さとうまなぶ スクリプター:吉岡華子 特機:上野義則 肌絵師:田中光司 監督補:西山太郎 アクションコーディネーター:諸鍛冶裕太 撮影機材デスク:金丸知人 衣装:富樫理恵 ヘアメイク:西村佳苗子 スタイリスト:渡辺浩司 医療指導:依田茂樹 製作応援:荒木正人 深津智男 助監督:佐藤飛之介 監督助手:中山権正 相良健一 監督助手応援:阿部溝良 楠本直樹 木ノ本豪 撮影助手:古橋長良 森下茂樹 撮影応援:伊藤伸久 神戸千木 花村也寸志 浜田憲司 照明助手:北村憲祐 加藤学 福地賢治 光山直樹 大和久健 照明応援:五十嵐孝文 池尾利夫 美術助手:小坂健太郎 美術応援:岩田とも子 原田愛 藤井信子 八幡亜樹 装飾助手:越賀あや 音響効果応援:北田雅也 録音助手:松本晃和 原川慎平 川俣武史 清水剛司 編集助手:上嶋皓也 製作進行助手:武重亙 畑中千尋 衣装助手:尾崎江梨 ヘアメイク助手:山北真佐美 スタイリスト助手:山下友子 大道具:森野遊己 組付き大道具:木内健二朗 小道具:伊藤ちひろ 松島綾子 小道具応援:岩本悠紀 操演:羽島博幸 宇田川幸夫 高見沢利光 小林航 カースタント:海藤幸廣 車輌:井上和亮 香川一男 橋本基美 信嶋剛 澤村和子 金子靖 劇用車:萩島正雄 ☆☆ ビジュアルフェクト(IMAGICA) VFXスーパーバイザー:浅野秀二 テクニカルディレクター:笠原由紀 コミックCGエフェクト:横石淳 コンボジット:渡川豊也 桐戸大志 山際久嗣 ☆ タイミング:上野芳弘 オンラインエディター:山崎義成 カラリスト:松本康弘 HDリアルタイムレコーディング:渥美大輔 ラボコーディネーター:岡田浩二 デジタル光学録音:中山義廣 宇田川章 大庭宏樹 スタジオエンジニア:大屋みほ子 タイトル:津田輝王 関口里織 ☆☆ スチール:松木修 メイキング:岡本雄作 宣伝プロデューサー:板井亮 美術進行:若狭由希子 スタジオ業務:西村伸夫 製作主任:鍋島章浩 石渡宏樹 製作担当:大谷弘 製作デスク:佐藤直子 製作進行:石塚紘太 企画協力:リトルモア 月刊少年チャンピオン 衣装協力:roar Roen. NO ID. PARANOID CHARMCULT DIET BUTCHER SLIM SKIM The Fool YONNANA チフ M of M mon of moods? 999.9 POKER FACE bootlegbooth REGULUS REPAIR CO.LTD. CROP PED HEADS. 学生ショップ一番街 学生服コード服装 アークプロジェクト GAL FIT 原宿店 株式会社ラピーヌ 他 メイク協力:Propia Koh Gen Do 株式会社岡本宙舍? 装飾協力:日本光電 コカコーラ MORINAGA 昭和ハウス MoonStar FLRABEE ギャラリー四季株式会社 株式会社ブルークロスエマジェンシー 「BE‐BOP‐HIGHSCHOOL」 (きうちかずひろ/講談社) 美術協力:光製作所 大信ガラス 株式会社和泉園 株式会社ミナト 株式会社バンダイホビー事業部 鳥井良広(角川グループパブリッシング) 主題歌協力:三浦剛史(テレビ朝日ミュージック) 長谷部道生(トイズファクトリー) 楽曲提供:ROCKETMAN「DROPOUT1」 撮影協力:川崎市等々力工業会 株式会社タマリ 北総鉄道株式会社 UR都市機構 株式会社カルラ 一誠商事株式会社 POLUSポラスガーデンヒルズ株式会社 つくばフィルムコミッション 山梨県富士吉田市立病院 山梨県甲州市 三浦市営業開発課 みうら映画舍 小山町商工観光課 小山町フィルムコミッション デジタルハリウッド大学(東京都千代田区) ERA新日本エステート八潮店(埼玉県) いばらきフィルムコミッション 旧江戸崎西高等学校(現・茨城県立江戸崎総合高等学校、稲敷市) 東京都日野市 NPO法人日野映像支援隊 千葉県フィルムコミッション メディア教育開発センター Men’Salon Lagoon BIG HOP 九州ラーメン うまかもん ナベックス TI企画 KSロケーション 高崎フィルムコミッション(群馬県) 高崎中央銀座商店街(群馬県) 高崎松竹電気館(群馬県) 東洋熱工業株式会社 高崎市のみなさん(群馬県) 東京都多摩市 高野商会 八王子観光協会 協力:IMAGICA コダック ジャパンアクションエンタープライズ 日本照明 角川大映撮影所 日活撮影所 グリフィス アクティブ21 富士映画 スプリームエフェクト ファラリス ファンテック Artist★Artist 東京ダンス&アクターズ専門学校 ウエストフリエ 松竹CPルーム ディオス ドリームオン 株式会社エクセリ アストロデザイン株式会社 ハッスルエンターテインメント GRABAKA 日産レンタカー アクティオ 芸優 東京エキストラNOTES テアトルアカデミー プロダクションエース プロス 制作プロダクション・配給:角川映画株式会社 DOLBY DIGITAL ドルビーフィルムコンサルタント:河東努 森幹生 コンチネンタルファーイースト株式会社 「ドロップ」製作委員会 角川映画株式会社:萩野和仁 大川裕 鮫島文雄 赤井淳司 吉本興業株式会社:近松真 鈴木悌之 湯浅光世 内山達彦 株式会社NTTドコモ:原田由佳 風見泰弘 松本美緒 アシスタントプロデューサー:岡田渉 ラインプロデューサー:毛利達也 アソシエイトプロデューサー:望月貴之(吉本興業株式会社) プロデューサー:水上繁雄(角川映画株式会社) 二木大介(角川映画株式会社) 片岡秀介(吉本興業株式会社) 原作・脚本・監督:品川ヒロシ(吉本興業株式会社) 製作:「ドロップ」製作委員会 角川映画株式会社 吉本興業株式会社 株式会社NTTドコモ 品川ヒロシ/リトルモア・秋田書店 2009 「ドロップ」製作委員会(角川映画、吉本興業、NTTドコモ) この作品はだいぶフィクションです。 実在の人物・団体等とは、あまり関係ありません。 未成年者の飲酒・喫煙は、もちろん法律で禁じられています。