| エクゼクティブプロデューサー | ................ | 萩原貫司 高橋康夫 | 
| プロデューサー | ................ | 伊藤浩之 三枝健起 | 
| プロダクションアカウンタント | ................ | 大之木靖俊 金野和夫 | 
| アソシエイト・プロデューサー | ................ | 畑井貴晶 | 
| ライン・プロデューサー | ................ | 橋本直樹 | 
| 制作担当 | ................ | 坂口慎一郎 | 
| アシスタントプロデューサー | ................ | 永田琴恵 | 
| 監督 | ................ | 三枝健起 | 
| 監修 | ................ | 植田紳爾 | 
| 助監督 | ................ | 橋本直樹 | 
| 監督助手 | ................ | 近藤有希 橋本光二郎 | 
| 脚本 | ................ | 唐十郎 | 
| 原作 | ................ | 「あさきゆめみし」 大和和紀 | 
| 撮影 | ................ | 篠田昇 | 
| 撮影助手 | ................ | 中村夏葉 神戸千木 | 
| 音楽 | ................ | 三枝成彰 | 
| 演奏 | ................ | 佐藤直紀 今野登司憲 田中拓人 田垣内孝治 壇一秀 守屋晶子 | 
| 美術 | ................ | 部谷京子 | 
| 装飾 | ................ | 三浦伸一 | 
| 装飾助手 | ................ | 平川恵子 松尾文子 | 
| 録音 | ................ | 鈴木恒次 | 
| 音響効果 | ................ | 柴崎憲治 | 
| 録音助手 | ................ | 河野稔 | 
| サウンドコーディネーター | ................ | 滝澤修 | 
| 光学録音 | ................ | 上田太士 | 
| 整音助手 | ................ | 門倉徹 曾田雄次 | 
| ハウスエンジニア | ................ | 長渡政文 | 
| 音響効果助手 | ................ | 河本敬子 | 
| 照明 | ................ | 中村裕樹 | 
| 照明助手 | ................ | 市川徳充 内田浩策 雨平巧 岡野清 森真梨子 水瀬貴寛 | 
| 編集 | ................ | 松本哲夫 | 
| 編集助手 | ................ | 寺沢昌子 | 
| インフェルノ編集 | ................ | 中神吉晴 | 
| ハイビジョン編集 | ................ | 杉尾典親 小笹隆之 | 
| ヘアメイクデザイナー | ................ | 伊藤元 | 
| 特機 | ................ | 三沢源太郎 金海聡明 | 
| 特殊効果 | ................ | 上竹寛一 松井純也 | 
| 操演 | ................ | 島尻忠次 村木一州 亀挂川修 | 
| 衣裳 | ................ | 高野信行 白井光子 仲村みさ子 | 
| ヘアメイク | ................ | 宮内雅未 米元博志 | 
| ヘアメイク助手 | ................ | 加藤由美 | 
| 制作主任 | ................ | 金子堅太郎 | 
| 制作進行 | ................ | 小倉泰忠 大沢夏来 小泉久子 | 
| 制作デスク | ................ | 陸野昭子 | 
| メイキング撮影 | ................ | 伊東伸久 | 
| 宝塚マネージメント | ................ | 木村康久 松倉靖恵 | 
| ケータリング | ................ | 小水とうた 土居雄斎 味ろまん | 
| ゼネオペレーター | ................ | 内田良生 | 
| 応援車輌 | ................ | ユニバースポイント 小嶋富美夫 中山泰彰 | 
| 題字 | ................ | 矢萩春恵 | 
| 書 | ................ | 上田華芳 | 
| 几帳染色 | ................ | 小林瑠璃 | 
| キネコ | ................ | 松本大三郎 | 
| タイミング | ................ | 上野芳弘 | 
| HDテレシネ | ................ | 松本康弘 | 
| ロケ協力 | ................ | 岩手県江刺市 えさし藤原の郷 小田嶋林業 庭藤 県南機工 水沢グランドホテル ダイオーズ サザナミマリン | 
| 撮影協力 | ................ | 三和映材社 三和プロライト グリフィス ローカスト 三沢プロダクション 高津装飾 東宝コスチューム 大開 宝塚クリエイティブアーツ 宝塚舞台 コズミックポイント 銀座さくらや アルカブース | 
| 技術協力 | ................ | McRAY Laboratory NHKテクニカルサービス 東京テレビセンター Kodak IMAGICA | 
| 制作協力 | ................ | WILCO | 
| 協力 | ................ | 宝塚歌劇団 | 
| 制作 | ................ | NHKエンタープライズ21 | 
| 配役 | ||
| 光源氏 | ................ | 愛華みれ | 
| 桐壺の更衣・藤壺の女御 | ................ | 大鳥れい | 
| 頭の中将 | ................ | 匠ひびき | 
| 紫の上 | ................ | 彩乃かなみ | 
| 六条の御息所 | ................ | 貴柳みどり | 
| 朧月夜 | ................ | 渚あき | 
| 夕顔 | ................ | 鈴懸三由岐 | 
| 葵の上 | ................ | ふづき美世 | 
| 弘徽殿の女御 | ................ | 町風佳奈 | 
| 右大臣 | ................ | 矢吹翔 | 
| 犬彦 | ................ | 大伴れいか | 
| 惟光 | ................ | 伊織直加 | 
| 朱雀帝 | ................ | 楓沙樹 | 
| 命婦 | ................ | 幸美杏奈 | 
| 藤壺の女房 | ................ | 一原けい | 
| 〃 | ................ | 翔つかさ | 
| 〃 | ................ | 沢樹くるみ | 
| 供の者たち | ................ | 春野寿美礼 | 
| 〃 | ................ | 麻園みき | 
| 〃 | ................ | 眉月凰 | 
| 〃 | ................ | 瀬奈じゅん | 
| 〃 | ................ | 水夏希 | 
| 〃 | ................ | 彩吹真央 | 
| 〃 | ................ | 蘭寿とむ | 
| 葵の上の女房 | ................ | 二葉かれん | 
| 〃 | ................ | 絵莉千晶 | 
| 〃 | ................ | 舞風りら | 
| 〃 | ................ | 彩風蘭 | 
| 光の君(幼少時代) | ................ | 中野勇士 | 
| 紫の上(少女時代) | ................ | 鉢嶺杏奈 | 
| 桐壺帝 | ................ | 磯野千尋 | 
| 典侍 | ................ | 京三沙 | 
| 北山の僧 | ................ | 星原美沙緒 | 
| 北山の尼 | ................ | 城火呂絵 |