| 製作総指揮 | ................ | 徳間康快 |
| 製作 | ................ | 加藤博之 漆戸靖治 大野茂 五十嵐一弘 |
| チーフプロデューサー | ................ | 池田哲也 |
| プロデューサー | ................ | 桝井省志 小形雄二 |
| プロデューサー補 | ................ | 有重陽一 |
| 監督 | ................ | 周防正行 |
| 監督補 | ................ | 山川元 |
| 監督助手 | ................ | 七字幸久 板庇竜彦 山川雅彦 |
| 応援 | ................ | 佐藤英明 小林大策 |
| 脚本 | ................ | 周防正行 |
| 原案 | ................ | 周防正行 |
| 撮影 | ................ | 栢野直樹 |
| 撮影助手 | ................ | 鍋島淳裕 宮川幸三 木村信也 |
| 応援撮影 | ................ | 江坂正明 |
| 応援助手 | ................ | 斉藤博 青木一成 |
| 撮影効果 | ................ | 実原康之 松田弘志 |
| 音楽 | ................ | 周防義和 |
| 音楽プロデューサー | ................ | 和田亨 |
| 音楽制作 | ................ | 横内丙午 北村勝彦 本間哲子 上野洋子 河井英理 泉尚也 四家卯大 三沢泉 小幡幹男 吉田俊之 小谷勝利 石塚久雄 長塚純一郎 近琢磨 岡田知子 |
| 美術 | ................ | 部谷京子 |
| 美術助手 | ................ | 西川公子 五十苅知子 |
| 美術進行 | ................ | 栗原幸代 |
| 大道具 | ................ | 永瀬和夫 佐野雅美 |
| 装飾 | ................ | 赤塚佳仁 石田登 北村陽一 |
| 小道具 | ................ | 中島順子 |
| 録音 | ................ | 米山靖 |
| 録音助手 | ................ | 郡弘道 笠原秀樹 渡辺真司 |
| 音響効果 | ................ | 柴崎憲治 |
| 音響効果助手 | ................ | 前田拓郎 |
| 整音助手 | ................ | 門倉徹 宮沢二郎 |
| 照明 | ................ | 長田達也 |
| 照明助手 | ................ | 渡部嘉 松隈信一 鈴木敦子 鈴木康介 田部誠 田中利夫 |
| 編集 | ................ | 菊池純一 |
| 編集助手 | ................ | 大永昌弘 |
| ネガ編集 | ................ | 辻井好子 久保田玲子 佐藤洋子 岡部由紀子 伏見礼乃 |
| 俳優担当 | ................ | 前田哲 |
| 製作担当 | ................ | 渡井敏久 |
| プロダクション・マネージャー | ................ | 佐々木芳野 |
| 宣伝プロデユーサー | ................ | 嵐智史 芝裕子 |
| ダンス演出・振付 | ................ | わたりとしお |
| 記録 | ................ | 甲斐哲子 |
| 衣裳 | ................ | 中山郁夫 |
| 衣裳助手 | ................ | 熊谷友江 |
| スタイリスト | ................ | 勝俣淳子 |
| 競技衣裳デザイナー | ................ | 山口和志 山口弘子 柳田雅弘 |
| ヘアメイク | ................ | 葉山三紀子 |
| ヘアメイク助手 | ................ | 石川雅代 高橋和美 杉浦昌子 |
| 映写 | ................ | 大谷六良 |
| 光学リーレコ | ................ | 阿部耕二 |
| タイミング | ................ | 小椋俊一 |
| オプチカル | ................ | 金子鉄男 |
| タイトルデザイン | ................ | 赤松陽構造 |
| 製作主任 | ................ | 鷲頭政充 |
| 製作進行 | ................ | 堀川慎太郎 石川正人 遠藤聡 石井純一 大平透・ |
| 製作応援 | ................ | 木村智明 荒木憲司 佐々木みき 郷由起子 南木顕生 富田康裕 |
| 車輌 | ................ | 古屋三男 堺沢優治 増田悟司 |
| 演技事務 | ................ | 水上繁雄 |
| 製作デスク | ................ | 平岡由里可 |
| 製作経理 | ................ | 清水悌介 |
| デスク | ................ | 小室巴都衣 |
| 草刈民代ダンス指導・振付 | ................ | 桜田哲也 |
| ダンス指導 | ................ | 柳川純子 湯浅奈緒子 川村幸子 向井孝 宮原尚子 松浦照海 荻裕美 織戸健太郎 井川真弓 瀬下昌利 加後裕之 加後春美 岸名由美子 成田ひろみ 伊藤和明 佐々木恵 佐々木恵美 |
| 製作宣伝 | ................ | 桝林宏明 杉田薫 東條美子 |
| パブリシティ担当 | ................ | 小野幹夫 原田理恵子 |
| 宣伝渉外担当 | ................ | 持田幸彦 |
| スチール | ................ | 金子哲也 加藤義一 |
| 競技会スチール | ................ | 内藤敏正 |
| Producer | ................ | 磯村一路 |
| Production Manager | ................ | CHARLES STENHOUSE |
| Location Manager | ................ | SOPHIE TALMANT |
| Production Facilities | ................ | CHARLE O’FAREILL AMITA SARDA |
| Dance Advisors | ................ | 小林浩樹 設楽幸子 |
| −主題歌「Shall we ダンス?」− | ||
| 作詞 | ................ | OSCAR HAMMERSTEIN 2ND |
| 作曲 | ................ | RICHARD RODGERS |
| −挿入歌「ラストダンスは私に」− | ||
| 作詞・作曲 | ................ | DOC PAOMUS MORT SHUMAN |
| 歌 | ................ | THE DORIFTERS |
| 企画制作 | ................ | アルタミラピクチャーズ |
| 配役 | ||
| 杉山正平 | ................ | 役所広司 |
| 岸川舞 | ................ | 草刈民代 |
| 青木富夫 | ................ | 竹中直人 |
| 高橋豊子 | ................ | 渡辺えり子 |
| 三輪徹 | ................ | 柄本明 |
| 服部藤吉 | ................ | 徳井優 |
| 田中正浩 | ................ | 田口浩正 |
| 田村たま子 | ................ | 草村礼子 |
| 杉山昌子 | ................ | 原日出子 |
| 杉山千景 | ................ | 中村綾乃 |
| 服部房子 | ................ | 松阪隆子 |
| 服部秋子 | ................ | 原英美子 |
| 高橋和歌子 | ................ | 西野まり |
| マッチョ(倉高健) | ................ | 宮坂ひろし |
| 北条まりか | ................ | 河内ゆり |
| 金子貞二 | ................ | 井田州彦 |
| 本田久子 | ................ | 東城亜美枝 |
| 経理課員 | ................ | 小形雄二 |
| 〃 | ................ | 長沢ひろこ |
| 〃 | ................ | 下村敦子 |
| 〃 | ................ | 名越志保 |
| 〃 | ................ | 香川真沙紀 |
| 〃 | ................ | 伊藤葉子 |
| 〃 | ................ | 伊藤清道 |
| 〃 | ................ | 藤原豊志 |
| 〃 | ................ | 平山真一 |
| 〃 | ................ | 峰野勝成 |
| 探偵事務所デスク(小松亜矢) | ................ | 畠山明子 |
| 原口春子 | ................ | 石井トミコ |
| 三好栄子 | ................ | 川村真樹 |
| 間宮文子 | ................ | 野間洋子 |
| 岸川良 | ................ | 森山周一郎 |
| 岸川恵子 | ................ | 香川京子 |
| 鈴木奈美 | ................ | 木原みずえ |
| 川合豊 | ................ | 池村太郎 |
| 熊田寅吉 | ................ | 上田耕一 |
| 坂本忠 | ................ | 代田勝久 |
| 斎藤慎二 | ................ | 篠田薫 |
| 小川鈴音 | ................ | 三澤理恵 |
| ダンス教室の生徒 | ................ | 大貫花子 |
| 階段ですれ違う女 | ................ | 久保田寧子 |
| ダンスショップ女子店員 | ................ | 飯田晃子 |
| 花屋の若旦那(山田) | ................ | 佐藤恒治 |
| 川内尚子 | ................ | 馬渕英里何 |
| 特別講師・石田プロ | ................ | 岩田利典 |
| 子供時代の舞 | ................ | 菅田貴恵 |
| 岡田時彦 | ................ | 田中英和 |
| ホールの客 | ................ | 中川謙二 |
| ダンス競技会アナウンサー | ................ | 竹村孝 |
| ダンスホールの教師(西鷹) | ................ | 鷹西美佳 |
| マンボの鉄 | ................ | 橋本一成 |
| ブルースの丈 | ................ | 片岡五郎 |
| ジルバの浜 | ................ | 石山雄大 |
| フロアーマネージャー・杉浦 | ................ | 大杉漣 |
| ホールのダンスパンド | ................ | バラダイス山元 |
| 〃 | ................ | 東京ラテンムードデラックス |
| 〃 | ................ | 園田ルリ子 |
| 〃 | ................ | 伊藤麻衣子 |
| 木本弘雅 | ................ | 本木雅弘 |
| 歌姫ナツコ | ................ | 清水美砂 |
| サヨナラパーティーの司会者 | ................ | 本田博太郎 |
| 岸川陽子 | ................ | 田中陽子 |