| 製作 | ................ | 友田二郎 |
| 企画 | ................ | 日下部五朗 |
| 製作担当 | ................ | 莟宣次 |
| 監督 | ................ | 今村昌平 |
| 助監督 | ................ | 武重邦夫 |
| 監督助手 | ................ | 池端俊策 室岡信明 月野木隆 |
| 脚本 | ................ | 今村昌平 |
| 原作 | ................ | 深沢七郎 「楢山節考」 「東北の神武たち」 |
| 撮影 | ................ | 栃沢正夫 |
| 撮影助手 | ................ | 金沢裕 小松原茂 |
| 音楽 | ................ | 池辺晋一郎 |
| 演奏 | ................ | 東京コンサーツ |
| 挿入歌 | ................ | 「利助の唄」 |
| 作曲 | ................ | 町田等 |
| イメージソング | ................ | 「親を眠らす子守唄」 |
| 歌 | ................ | 坂本スミ子 |
| 美術 | ................ | 稲垣尚夫 |
| 美術助手 | ................ | 芳野尹孝 |
| 大道具責任者 | ................ | 中村千喜 |
| 造型美術 | ................ | 杉森憲之 |
| 録音 | ................ | 紅谷愃一 |
| 録音助手 | ................ | 中野俊夫 塚本達明 |
| 効果 | ................ | 小島良雄 |
| リーレコ | ................ | 河野競司 |
| 照明 | ................ | 岩木保夫 |
| 照明助手 | ................ | 木村定広 三浦勇次郎 岡尾正行 |
| 編集 | ................ | 岡安肇 |
| 編集助手 | ................ | 松本フサ子 小野寺桂子 小島俊彦 渡辺雅日人 |
| ネガ編集 | ................ | 岡安和子 |
| スチール | ................ | 石黒健治 |
| タイトル | ................ | 鈴木日出夫 |
| 群舞指導 | ................ | 関矢幸雄 熊谷章 |
| 記録 | ................ | 桑原みどり |
| 技髪 | ................ | 三岡洋一 松尾武 |
| メーキャップ | ................ | 井川成子 |
| 結髪 | ................ | 大川トモエ |
| かつら | ................ | 石川善一郎 丸善かつら おかもと技粧 |
| 歯科指導 | ................ | 田中宏 千賀保彦 |
| 衣裳 | ................ | 京都衣裳 |
| 装飾小道具 | ................ | 高津映画装飾株式会社 |
| 鷹指導 | ................ | 武田宇市郎 |
| 動物 | ................ | 大竹動物プロダクション |
| 宣伝プロデューサー | ................ | 山田亘良 山本八州男 茂木俊之 |
| 宣伝協力 | ................ | レオ・エンタープライズ |
| 製作宣伝 | ................ | 加藤克行 |
| 農耕造園 | ................ | 田中照幸 中川喜貴 |
| カラス捕獲飼育 | ................ | 黒田嗣雄 |
| 炊事担当 | ................ | 中川良平 本庄直視 森田良子 |
| 製作主任 | ................ | 小宮慎司 |
| 製作進行 | ................ | 足立公良 福島聡司 |
| 製作デスク | ................ | 村瀬郁子 |
| 製作助手 | ................ | 飯野久 |
| 録音 | ................ | にっかつスタジオセンター |
| 現像 | ................ | 東洋現像所 東映化工 |
| 機材 | ................ | 株式会社三和映材社 |
| 車輌 | ................ | 堀企画 |
| 協力 | ................ | 中日本航空株式会社 電気化学工業株式会社 新潟県糸魚川市 長野県小谷村 長野県上田市 長野県三郷村 山岳同人「山我楽巣」 山岳会MIC長野 日本野生生物研究センター 横浜放送映画専門学院 |
| 配役 | ||
| 辰平 | ................ | 緒形拳 |
| おりん | ................ | 坂本スミ子 |
| 利助 | ................ | 左とん平 |
| 玉やん | ................ | あき竹城 |
| 勝造 | ................ | 小沢昭一 |
| 仁作 | ................ | 常田富士男 |
| 銭屋の忠やん | ................ | 深水三章 |
| けさ吉 | ................ | 倉崎青児 |
| 松やん | ................ | 高田順子 |
| おえい | ................ | 倍賞美津子 |
| 照やん | ................ | 殿山泰司 |
| 焼松 | ................ | 樋浦勉 |
| 新屋敷の父爺 | ................ | ケーシー高峰 |
| 常 | ................ | 小林稔侍 |
| おかね | ................ | 清川虹子 |
| 雨屋 | ................ | 横山あきお |
| とめ吉 | ................ | 嶋守薫 |
| 雨屋の女房 | ................ | 志村幸江 |
| 雨屋の長男 | ................ | 岡本正巳 |
| 欣やん | ................ | 江藤漢 |
| 岩崎聡子 | ||
| 長谷川秀夫 | ||
| 村瀬賢二 | ||
| 中丸沙耶香 | ||
| 丹羽梓美 | ||
| 佐藤児生 | ||
| 塩屋 | ................ | 三木のり平 |
| 銭屋の又やん | ................ | 辰巳柳太郎 |
| −リメイク− |
| −関連作品− |