父よ母よ!
製作=松竹 
1980.09.20 
132分 カラー  ワイド
  
    | 製作 | 
    ................  | 
    
      沢村国雄
      斎藤守恒
     | 
  
  
    | 監督 | 
    ................  | 
    
      木下恵介
     | 
  
  
    | 監督助手 | 
    ................  | 
    
      横堀幸司
     | 
  
  
    | 脚本 | 
    ................  | 
    
      木下恵介
     | 
  
  
    | 原作 | 
    ................  | 
    
      斎藤茂男
     | 
  
  
    | 撮影 | 
    ................  | 
    
      小杉正雄
     | 
  
  
    | 音楽 | 
    ................  | 
    
      木下忠司
     | 
  
  
    | 美術 | 
    ................  | 
    
      重田重盛
     | 
  
  
    | 録音 | 
    ................  | 
    
      島田満
     | 
  
  
    | 調音 | 
    ................  | 
    
      松本隆司
     | 
  
  
    | 照明 | 
    ................  | 
    
      佐久間丈彦
     | 
  
  
    | 編集 | 
    ................  | 
    
      杉原よ志
     | 
  
  
    | 進行 | 
    ................  | 
    
      田沢連二
     | 
  
  
    | 製作主任 | 
    ................  | 
    
      石和薫
     | 
  
  
    | 製作進行助手 | 
    ................  | 
    
      平川秀
     | 
  
  
    | スチール | 
    ................  | 
    
      野上哲夫
     | 
  
  
    | 宣伝プロデューサー | 
    ................  | 
    
      太田哲生
     | 
  
| 宣伝プロデューサー補 | 
    ................  | 
    
      幸田順平
     | 
  
|   | 
| 配役 |   |   | 
| 多喜子  | ................  | 三原順子  | 
| 未沙  | ................  | 滝沢美幸  | 
| 阿矢子  | ................  | 吉田康子  | 
| 江美  | ................  | 夏江麻岐  | 
| 俊二  | ................  | 原千明  | 
| 淳一  | ................  | 入江則雅  | 
| 由香里  | ................  | 佐藤敏江  | 
| 喜久蔵  | ................  | 水野広  | 
| 幸夫  | ................  | 岡元達哉  | 
| 冬樹  | ................  | 石田純  | 
| 織江  | ................  | 斉藤とも子  | 
| 新聞記者  | ................  | 加藤剛  | 
| 阿矢子の母  | ................  | 吉行和子  | 
| P先生  | ................  | 中野誠也  | 
| 俊二の母  | ................  | 奈良岡朋子  | 
| 俊二の母の男  | ................  | 長門裕之  | 
| 淳一の父  | ................  | 田村高廣  | 
| 淳一の母  | ................  | 岩崎加根子  | 
| 児童心理学者  | ................  | 河原崎国太郎  | 
| 浅川先生  | ................  | 若山富三郎  | 
戻る