あしたの火花
製作=総評 全日本造船機械労働組合=共同映画株式会社
1977.03.26
108分 カラー
| 製作 |
................ |
伊藤武郎
野原嘉一郎
|
| 製作主任 |
................ |
桜井勉
|
| 監督 |
................ |
橘祐典
|
| 助監督 |
................ |
太田安則
|
| 演出助手 |
................ |
宮負秀夫
出倉寿行
池田博穂
喜田隆政
|
| 脚本 |
................ |
橘祐典
今崎暁巳
山形雄策
|
| 撮影 |
................ |
黒田清巳
|
| 撮影協力 |
................ |
南文憲
|
| 撮影助手 |
................ |
高尾義照
伊藤嘉宏
平田隆
臼田諒三
|
| 音楽 |
................ |
佐藤勝
|
| 美術 |
................ |
小林正義
永沼宗夫
|
| 装飾 |
................ |
佐々木京二
|
| 美術助手 |
................ |
野中浩悦
石川弦志
|
| 録音 |
................ |
本田孜
|
| 録音助手 |
................ |
油家徹
浦田和治
|
| 音響効果 |
................ |
福島幸雄
|
| 音響効果助手 |
................ |
泉典彦
瀬谷満
|
| 照明 |
................ |
沖茂
|
| 照明助手 |
................ |
土井士郎
蒋野正文
溝呂木正道
|
| 編集 |
................ |
矢走直子
井村文子
|
| 記録 |
................ |
宮崎信恵
|
| スチール |
................ |
山本耕二
|
| 製作進行 |
................ |
山際芳夫
細谷修身
|
| メーキャップ |
................ |
杉本尚子
|
| 方言指導 |
................ |
野原久子
|
| |
| 配役 | | |
| 太郎(船木班・溶接本工) |
................ |
原真也 |
| 研二(その友人・下請工) |
................ |
村松勉 |
| 由美(看護婦) |
................ |
高橋洋子 |
| 船木班長 |
................ |
田村貫 |
| 後藤副班長 |
................ |
三上真一郎 |
| おっさん(船木班) |
................ |
井上昭文 |
| 親分(船木班) |
................ |
土方弘 |
| チビ(船木班) |
................ |
高橋がん太 |
| 神尾(造船分会員) |
................ |
塚本信夫 |
| 沢田(造船分会員) |
................ |
井川比佐志 |
| 正三(造船分会員) |
................ |
千田孝之 |
| 畑(分会委員長) |
................ |
鈴木瑞穂 |
| 塩沢(分会書記長) |
................ |
渡辺晃三 |
| 西脇勤労係長 |
................ |
小林昭二 |
| 外業二係長 |
................ |
岩崎信忠 |
| 勤労課長 |
................ |
神山寛 |
| 外業係長 |
................ |
加藤忠 |
| 安全課長 |
................ |
陶隆司 |
| 総務部長 |
................ |
佐藤英夫 |
| 今野副所長 |
................ |
松下達夫 |
| 田中市蔵(新労委員長) |
................ |
西田昭市 |
| 原(新労書記長) |
................ |
福田豊士 |
| 江頭(新労執行委員) |
................ |
柄沢英二 |
| 木村(新労組合員) |
................ |
荒川保男 |
| 美樹(バー「美樹」のママ) |
................ |
真山知子 |
| 伊藤(三矢工業労働者) |
................ |
田中孝雄 |
| 親方(三矢工業の親方) |
................ |
金親保雄 |
| 三矢工業社長 |
................ |
左右田一平 |
| 小さな造船所の親方 |
................ |
寄山弘 |
| 講師 |
................ |
内藤武敏 |
| 平蔵(太郎の祖父) |
................ |
加藤嘉 |
| 静子(太郎の母) |
................ |
文野朋子 |
| 京子(太郎の妹) |
................ |
千葉由美 |
| みつ(正三の母) |
................ |
斉藤美和 |
| 研二の母 |
................ |
神田時枝 |
| 伊藤の母 |
................ |
今井和子 |
| 郁子(後藤の妻) |
................ |
今出川西紀 |
| 後藤の子ども(長男) |
................ |
松田剣 |
| 後藤の子ども(長女) |
................ |
高橋直美 |
| 女給 |
................ |
大杉治美 |
| 〃 |
................ |
宮本圭子 |
| 〃 |
................ |
林春枝 |
| 女性指導員 |
................ |
谷田川多恵子 |
| 〃 |
................ |
沢口史代 |
| 〃 |
................ |
高畑淳子 |
| 主婦 |
................ |
高野智子 |
| 労働者 |
................ |
石津康彦 |
| 〃 |
................ |
浦信太郎 |
| 〃 |
................ |
江原正七 |
| 〃 |
................ |
大塚崇 |
| 〃 |
................ |
笠井一彦 |
| 〃 |
................ |
勝山一夫 |
| 〃 |
................ |
後藤寛樹 |
| 〃 |
................ |
白川孝一 |
| 〃 |
................ |
千歩憲生 |
| 〃 |
................ |
立花雅人 |
戻る