渡世人列伝
製作=東映(京都撮影所)
1969.12.27
9巻 2,699m 98分 カラー ワイド
| 企画 | ................ | 俊藤浩滋 橋本慶一 |
| 監督 | ................ | 小沢茂弘 |
| 助監督 | ................ | 清水彰 |
| 脚本 | ................ | 鳥居元宏 志村正浩 |
| 原案 | ................ | 斯波道男 |
| 撮影 | ................ | 吉田貞次 |
| 音楽 | ................ | 津島利章 |
| 美術 | ................ | 鈴木孝俊 |
| 録音 | ................ | 荒川輝彦 |
| 照明 | ................ | 増田悦章 |
| 編集 | ................ | 堀池幸三 |
| 進行主任 | ................ | 西村哲勇 |
| スチール | ................ | 杉本昭三 |
| 宣伝 | ................ | 佐々木嗣郎 |
| 本社担当 | ................ | 小野田啓 |
| |
| 配役 | | |
| 稲垣長吉 | ................ | 鶴田浩二 |
| 三田政之助 | ................ | 内田朝雄 |
| 三田あき | ................ | 木暮実千代 |
| 菊野仙三 | ................ | 大木実 |
| 長谷川武市 | ................ | 寺島達夫 |
| 柏木留吉 | ................ | 白川浩三郎 |
| 佐々木鉄男 | ................ | 野口貴史 |
| 石野定吉 | ................ | 毛利清二 |
| 丸岡勇助 | ................ | 池部良 |
| 芳江 | ................ | 水野久美 |
| 十勝重蔵 | ................ | 遠藤辰雄 |
| 手塚幸助 | ................ | 名和宏 |
| 本庄 | ................ | 丘路千 |
| 亀山 | ................ | 木谷邦臣 |
| 黒田 | ................ | 川谷拓三 |
| 豪楽寺の竜吉 | ................ | 天津敏 |
| 馬場丑五郎 | ................ | 汐路章 |
| 禿鷹の徳 | ................ | 有川正治 |
| 地獄松 | ................ | 平沢彰 |
| 棺桶虎 | ................ | 志賀勝 |
| ツルハシ | ................ | 阿波地大輔 |
| シャレコウベ | ................ | 高並功 |
| 蛇蝎 | ................ | 鈴木金哉 |
| 大学校 | ................ | 林彰太郎 |
| 蓄音器 | ................ | 広瀬義宣 |
| 牛飯 | ................ | 長谷川弘 |
| ヨロケ | ................ | 矢奈木邦二郎 |
| うめ乃 | ................ | 小島恵子 |
| 花子 | ................ | 三枝由佳 |
| 木村巡査 | ................ | 遠山金次郎 |
| 森本中佐 | ................ | 中村錦司 |
| 周旋屋嘉十 | ................ | 人見きよし |
| 馬者の馭者 | ................ | 小島慶四郎 |
| 甲田弥太郎 | ................ | 志摩靖彦 |
| 早川 | ................ | 前川良三 |
| 飛っちょの三次 | ................ | 小池朝雄 |
| 清香 | ................ | 藤純子 |
| 高橋源六 | ................ | 若山富三郎 |
| 佃銀次郎 | ................ | 高倉健 |
戻る