帰ってきた極道
製作=東映(京都撮影所)
1968.06.28
9巻 2,541m 93分 カラー ワイド
| 企画 | ................ | 俊藤浩滋 松平乗道 |
| 監督 | ................ | 山下耕作 |
| 助監督 | ................ | 篠塚正秀 |
| 脚本 | ................ | 鳥居元宏 松本功 |
| 撮影 | ................ | わし尾元也 |
| 音楽 | ................ | 富田勲 |
| 美術 | ................ | 吉村晟 |
| 録音 | ................ | 中山茂二 |
| 照明 | ................ | 長谷川武夫 |
| 編集 | ................ | 宮本信太郎 |
| 擬斗 | ................ | 上野隆三 |
| 製作主任 | ................ | 武久芳三 |
| |
| 配役 | | |
| 島村清吉 | ................ | 若山富三郎 |
| 島村みね子 | ................ | 清川虹子 |
| ハイカラ政 | ................ | 大木実 |
| 修 | ................ | 待田京介 |
| 道子 | ................ | 大信田礼子 |
| モノロー | ................ | 茶川一郎 |
| ダービー | ................ | 小島慶四郎 |
| ジョージ | ................ | 山城新伍 |
| 大曽根 | ................ | 河津清三郎 |
| 藤岡 | ................ | 遠藤辰雄 |
| 仁丹 | ................ | 天津敏 |
| 白 | ................ | 関山耕司 |
| 丸山 | ................ | 八名信夫 |
| 夕イボク | ................ | 阿由葉秀郎 |
| みどり | ................ | 時美沙 |
| 流し | ................ | 汐路章 |
| 久子 | ................ | 石井富子 |
| 照男 | ................ | 潮健児 |
| 六郎 | ................ | 志賀勝 |
| ゼロヤン | ................ | 有川正治 |
| ソロバン | ................ | 広瀬義宣 |
| サブ | ................ | 北川俊夫 |
| テツ | ................ | 川谷拓三 |
| |
若水ヤエ子 |
戻る