一心太助 江戸っ子祭り
製作=東映(京都撮影所)
1967.04.20
8巻 2,397m 87分 カラー シネマスコープ
| 企画 | ................ | 小倉浩一郎 阿部勇吉 |
| 監督 | ................ | 山下耕作 |
| 助監督 | ................ | 原田隆司 |
| 脚本 | ................ | 中島貞夫 金子武郎 |
| 原作 | ................ | 中島貞夫 |
| 撮影 | ................ | 鈴木重平 |
| 音楽 | ................ | 山路進一 |
| 美術 | ................ | 吉村晟 |
| 録音 | ................ | 堀場一郎 |
| 照明 | ................ | 井上孝二 |
| 編集 | ................ | 宮本信太郎 |
| スチール | ................ | 杉本昭三 |
| 擬斗 | ................ | 上野隆三 |
| 製作主任 | ................ | 武久芳三 |
| 記録 | ................ | 梅津泰子 |
| |
| 配役 | | |
| 一心太助 | ................ | 舟木一夫 |
| 徳川家光 | ................ | 〃 |
| お仲 | ................ | 藤純子 |
| 大久保彦左衛門 | ................ | 加東大介 |
| 新八 | ................ | 里見浩太郎 |
| 相模屋勘兵衛 | ................ | 遠藤辰雄 |
| 松平伊豆守 | ................ | 品川隆二 |
| 川勝丹波守 | ................ | 小池朝雄 |
| お美代 | ................ | 吉村絵梨子 |
| お夏 | ................ | 三島ゆり子 |
| 笹尾喜内 | ................ | 財津一郎 |
| 金太 | ................ | 花紀京 |
| 千吉 | ................ | 天王寺虎之助 |
| 弥七 | ................ | 林真一郎 |
| 松前屋五郎蔵 | ................ | 香川良介 |
| 源兵衛 | ................ | 笑福亭松之助 |
| 清吉 | ................ | 八田圭介 |
| 与吉 | ................ | 松内紀夫 |
| 加賀爪甚十郎 | ................ | 中村錦司 |
| 伊藤軍兵衛 | ................ | 堀正夫 |
| 寅吉 | ................ | 阿波地大輔 |
| 豚松 | ................ | 有川正治 |
| 兼松又四郎 | ................ | 近江雄二郎 |
| 徳山五兵衛 | ................ | 西田良 |
| 阿部四郎五郎 | ................ | 丘路干 |
| お豊 | ................ | 東龍子 |
| 網元 | ................ | 那須伸太朗 |
| 医者 | ................ | 有島淳平 |
| 黒覆面の男 | ................ | 波多野博 |
| 女中 | ................ | 小島恵子 |
| お仲の母親 | ................ | 岡島艶子 |
| 庭番 | ................ | 森源太郎 |
| 棟梁 | ................ | 疋田圀男 |
| 小姓 | ................ | 菅原俊夫 |
| |
小田部通麿 矢奈木邦二郎 |
戻る