とべない沈黙
製作=日本映画新社 配給=東宝=ATG
1966.02.11
8巻 2,745m 100分 白黒
| 製作 | ................ | 馬場和夫 三輪孝一 |
| 企画 | ................ | 小笠原基生 |
| 監督 | ................ | 黒木和雄 |
| 脚本 | ................ | 松川八洲夫 岩佐壽弥 黒木和雄 |
| 撮影 | ................ | 鈴木達夫 |
| 音楽 | ................ | 松村禎三 |
| 主題歌 | ................ | 「ひとりぼっちの蝶々」 |
| 作曲 | ................ | 山本直純 |
| 美術 | ................ | 山下宍 |
| 録音 | ................ | 加藤一郎 |
| 照明 | ................ | 浅野義雄 |
| 編集 | ................ | 黒木和雄 |
| 衣裳 | ................ | 中林洋子 |
| |
| 配役 | | |
| 草原の少女(北海道) | ................ | 加賀まり子 |
| 娘(萩) | ................ | 〃 |
| 少女(広島) | ................ | 〃 |
| 少女(京都) | ................ | 〃 |
| 港の女(横浜・東京) | ................ | 〃 |
| 謎の化身(北海道) | ................ | 〃 |
| 【北海道】 |
| 少年 | ................ | 平中実 |
| 先生 | ................ | 小沢昭一 |
| 教授 | ................ | 戸浦六宏 |
| 老人 | ................ | 山茶花究 |
| 【萩】 |
| 婦人 | ................ | 木村俊恵 |
| 男 | ................ | 長門裕之 |
| 【広島】 |
| 青年 | ................ | 蜷川幸雄 |
| ストリッパー | ................ | 五月美沙 |
| 【京都】 |
| 中年男 | ................ | 小松方正 |
| 【大阪】 |
| サラリーマン | ................ | 渡辺文雄 |
| 【香港】 |
| 首領 | ................ | 水島弘 |
| 【横浜・東京】 |
| 上陸する男 | ................ | 田中邦衛 |
| 歌手 | ................ | 坂本スミ子 |
| ホテルの大物1 | ................ | 千田是也 |
| ホテルの大物2 | ................ | 東野英治郎 |
| 殺し屋 | ................ | 日下武史 |
戻る