大怪獣ガメラ
製作=大映(東京撮影所)
1965.11.27
7巻 2,164m 79分 白黒 ワイド
| 企画 | ................ | 斎藤米二郎 |
| 監督 | ................ | 湯浅憲明 |
| 助監督 | ................ | 阿部志馬 |
| 脚本 | ................ | 高橋二三 |
| 撮影 | ................ | 宗川信夫 |
| 音楽 | ................ | 山内正 |
| 美術 | ................ | 井上章 |
| 録音 | ................ | 渡辺利一 |
| 照明 | ................ | 伊藤幸夫 |
| 編集 | ................ | 中静達治 |
| スチール | ................ | 沓掛恒一 |
| 製作主任 | ................ | 上嶋博明 |
| −特殊技術− |
| 特殊撮影 | ................ | 築地米三郎 |
| 特撮美術 | ................ | 井上章 |
| 合成 | ................ | 藤井和文 |
| 照明 | ................ | 石坂守 |
| 操演 | ................ | 関谷治雄 |
| 助監督 | ................ | 石田潔 |
| 製作主任 | ................ | 川村清 |
| |
| 配役 | | |
| 日高(東京大学動物学教室教授) | ................ | 船越英二 |
| 山本京子(日高の助手) | ................ | 霧立はるみ |
| 青柳(日東新聞社カメラマン) | ................ | 山下洵一郎 |
| 桜井俊夫(灯台守の息子) | ................ | 内田喜郎 |
| 桜井信代(俊夫の姉) | ................ | 姿美千子 |
| 桜井(俊夫の父 灯台守) | ................ | 北原義郎 |
| 村瀬(北海道大学生物学部古生物学教授) | ................ | 浜村純 |
| 防衛庁長官 | ................ | 大山健二 |
| ソビエト代表 | ................ | 高田宗彦 |
| エスキモーの老酋長 | ................ | 吉田義夫 |
| ちどり丸船長 | ................ | 小山内淳 |
| ちどり丸航海長 | ................ | 喜多大八 |
| ちどり丸通信士 | ................ | 森一夫 |
| 米軍基地司令官 | ................ | 藤山浩二 |
| 米軍基地レーダー係 | ................ | 大川修 |
| 米軍ジェット機操縦士 | ................ | 岡郁二 |
| 百姓の爺さん | ................ | 左卜全 |
| 百姓の婆さん | ................ | 村田扶実子 |
| 孫の中学生 | ................ | 加藤繁 |
| 自衛隊司令官 | ................ | 北城寿太郎 |
| 自衛隊副官 | ................ | 井上大吾 |
| 自衛隊セスナ機操縦士 | ................ | 後藤武彦 |
| ストリッパーA | ................ | 甲千鶴 |
| ストリッパーB | ................ | 沖良子 |
| 警官 | ................ | 谷謙一 |
| モンキーダンスの青年 | ................ | 清水昭 |
| 自衛隊員A | ................ | 荒木康夫 |
| 自衛隊員B | ................ | 大庭健二 |
| 上田先生(俊夫の担任) | ................ | 大橋一元 |
| 羽田空港係官 | ................ | 藤井竜史 |
| TVアナウンサー | ................ | 森矢雄二 |
| 地熱発電所の技師 | ................ | 山根圭一郎 |
| 魚兼の主人(俊夫の叔父) | ................ | 中田勉 |
| 客 | ................ | 松村若代 |
| 魚兼の子一郎 | ................ | 栗原三郎 |
| 幼稚園の先生 | ................ | 川島美沙 |
| 放送局のアナウンサー | ................ | 竹内哲郎 |
| 札幌放送局のアナウンサー | ................ | 三夏伸 |
| 警察署署長 | ................ | 杉森麟 |
| 作業員A | ................ | 松山新一 |
| 作業員B | ................ | 加川東一郎 |
| 魚河岸の魚屋A | ................ | 志保京助 |
| 魚河岸の魚屋B | ................ | 佐山真次 |
| 魚河岸の魚屋C | ................ | 中原健 |
| 灯台附近の子供A | ................ | 青木英行 |
| 灯台附近の子供B | ................ | 萩原茂雄 |
| 灯台附近の子供C | ................ | 古谷徹 |
| 原研の所長 | ................ | 丸山修 |
| 原研幹部A | ................ | 槙俊夫 |
| 原研幹部B | ................ | 隅田一男 |
| 記者A | ................ | 伊勢一郎 |
| 記者B | ................ | 佐原新治 |
| 記者C | ................ | 宗近一 |
| スチューアーデス | ................ | 藤野千佳子 |
| 外人キャスト | ................ | M・アバナイ |
| 〃 | ................ | リチャードソン |
| 〃 | ................ | ストレイハン |
| 〃 | ................ | ランソン |
| 〃 | ................ | ブラウン |
| 〃 | ................ | ハートマン |
- 1965.11.27 大怪獣ガメラ 湯浅憲明
- 1966.04.17 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 田中重雄
- 1967.03.15 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 湯浅憲明
- 1968.03.20 ガメラ対宇宙怪獣バイラス 湯浅憲明
- 1969.03.12 ガメラ対大悪獣ギロン 湯浅憲明
- 1970.03.21 ガメラ対大魔獣ジャイガー 湯浅憲明
- 1971.07.17 ガメラ対深海怪獣ジグラ 湯浅憲明
- 1980.03.20 宇宙怪獣ガメラ 湯浅憲明
- 1995.03.11 ガメラ 大怪獣空中決戦 金子修介
- 1996.07.13 ガメラ2 レギオン襲来 金子修介
- 1999.03.06 ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 金子修介
戻る