城取り
製作=石原プロモーション 配給=日活
1965.03.06
11巻 3,674m 白黒 ワイド
| 製作 | ................ | 石原裕次郎 中井景 |
| 監督 | ................ | 舛田利雄 |
| 助監督 | ................ | 長井博 |
| 脚本 | ................ | 池田一朗 舛田利雄 |
| 原作 | ................ | 司馬遼太郎 「城をとる話」 |
| 撮影 | ................ | 横山実 |
| 音楽 | ................ | 黛敏郎 |
| 美術 | ................ | 松山崇 |
| 録音 | ................ | 橋本文雄 |
| 照明 | ................ | 藤林甲 |
| 編集 | ................ | 辻井正則 |
| 衣裳考証 | ................ | 柳生悦子 |
| 製作担当者 | ................ | 桑原一雄 |
| 製作補 | ................ | 銭谷功 荒木貞哲 |
| スチール | ................ | 斎藤耕一 |
| |
| 配役 | | |
| 車藤三 | ................ | 石原裕次郎 |
| 俵左内 | ................ | 千秋実 |
| 赤座刑部 | ................ | 近衛十四郎 |
| 渋谷典膳 | ................ | 今井健二 |
| お千 | ................ | 中村玉緒 |
| 玉枝 | ................ | 磯部玉枝 |
| 木樵彦十 | ................ | 石立鉄男 |
| 白粉屋長次郎 | ................ | 芦屋雁之助 |
| 甚兵衛 | ................ | 藤原釜足 |
| 直江山城守兼続 | ................ | 滝沢修 |
| 上杉宗早馬の使者 | ................ | 山口博義 |
| 若侍 | ................ | 藤竜也 |
| 弥吉 | ................ | 村田寿男 |
| 岡部甚衛門 | ................ | 長弘 |
| 雲水 | ................ | 内藤武敏 |
| 若者頭源三郎 | ................ | 高山英男 |
| 若者頭末松 | ................ | 市村博 |
| 若者頭吉 | ................ | 根津克巳 |
| 若者頭与平次 | ................ | 鈴木やすし |
| 町年寄本家 | ................ | 河上信夫 |
| 町年寄新宅 | ................ | 峰三平 |
| 町年寄はずれ | ................ | 紀原土耕 |
| 船頭の老人 | ................ | 千代田弘 |
| 村六の勘八 | ................ | 黒田剛 |
| 刑部の娘摩耶姫 | ................ | 松原智恵子 |
| 中村圭之進 | ................ | 杉江弘 |
| 五貫匁 | ................ | 水木京二 |
| 伊達への早馬の使者 | ................ | 田中浩 |
| 荒木五郎太 | ................ | 晴海勇三 |
| 老女中松 | ................ | 東恵美子 |
| 作山新兵衛 | ................ | 木島一郎 |
| 富田一八 | ................ | 郷^治 |
| 志村助三 | ................ | 上野山功一 |
| 大手棚の番士 | ................ | 芦屋雁平 |
| 〃 | ................ | 榎木兵衛 |
| 女中 | ................ | 茂手木かすみ |
| 〃 | ................ | 和田美登里 |
| 〃 | ................ | 樽井釉子 |
戻る