ぶらりぶらぶら物語
製作=東京映画 配給=東宝
1962.11.23
6巻 2,678m カラー 東宝スコープ
| 製作 | ................ | 藤本真澄 椎野英之 |
| 監督 | ................ | 松山善三 |
| 助監督 | ................ | 松本あきら |
| 脚本 | ................ | 松山善三 |
| 撮影 | ................ | 村井博 |
| 音楽 | ................ | 林光 |
| 美術 | ................ | 村木忍 |
| 録音 | ................ | 原島俊男 |
| 整音 | ................ | 西尾昇 |
| 照明 | ................ | 比留川大助 |
| 編集 | ................ | 広瀬千鶴 |
| スチール | ................ | 中山章 |
| |
| 配役 | | |
| 猪戸純平 | ................ | 小林桂樹 |
| 桑田駒子 | ................ | 高峰秀子 |
| 小宮山武男 | ................ | 金子吉延 |
| 同マリ子 | ................ | 坂部尚子 |
| 伊賀の次郎吉 | ................ | 三木のり平 |
| 小母さん | ................ | 団令子 |
| キンコンカンちゃん | ................ | 桂小金治 |
| ニコヨン | ................ | 羽柴久 |
| 検札の車掌 | ................ | 立原博 |
| 鉄五郎 | ................ | 田武謙三 |
| 女房 | ................ | 市原悦子 |
| 刑事A | ................ | 八波むと志 |
| 刑事B | ................ | 清村耕次 |
| 料亭「瓢」の女中 | ................ | 菅井きん |
| 巡査 | ................ | 中村是好 |
| 浄満寺の住職 | ................ | 小笠原章二郎 |
| ストリップ小屋の客 | ................ | 谷晃 |
| 岡山の百姓 | ................ | 田辺元 |
| 料亭「吉兆」の板前 | ................ | 東京ぼん太 |
| 千日前の地回りA | ................ | パン猪狩 |
| 千日前の地回りB | ................ | 真白一平 |
| 水産庁の役人 | ................ | 佐野浅夫 |
| 愛生医院の先生 | ................ | 西村晃 |
| おでん屋の親爺 | ................ | 左卜全 |
| スリの刑事 | ................ | 松村達雄 |
| 下関書店店主 | ................ | 十朱久雄 |
| 大衆食堂の女 | ................ | 前原博子 |
戻る