| 製作 | ................ | 大蔵貢 |
| 企画 | ................ | 小野沢寛 |
| 監督 | ................ | (定山渓班) 近江俊郎 (札幌班) 石井輝男 (会津若松班) 毛利正樹 (下田班) 小森白 (修善寺班) 小野田嘉幹 (京都班) 山田達雄 (大阪班) 中川信夫 (宮島班) 加戸野五郎 (長崎班) 土屋通芳 (高知班) 曲谷守平 |
| 脚本 | ................ | 岡戸利秋 |
| 原作 | ................ | 大蔵貢 |
| 撮影 | ................ | 岩崎秀光 |
| 音楽 | ................ | 渡辺宙明 |
| 美術 | ................ | 朝生治男 |
| 録音 | ................ | 深尾昌司 |
| 照明 | ................ | 守田芳彦 |
| 配役 | ||
| 大楽 | ................ | 由利徹 |
| 北田 | ................ | 南利明 |
| 仁徳天皇 | ................ | 嵐寛寿郎 |
| 皇后 | ................ | 高倉みゆき |
| 重臣 | ................ | 坂東好太郎 |
| 民衆のA | ................ | 畑爽 |
| その父 | ................ | 国創典 |
| その母 | ................ | 五月藤江 |
| 僧定山 | ................ | 宇津井健 |
| セトナ | ................ | 大空真弓 |
| ドカニ | ................ | 御木本伸介 |
| 黒田清隆 | ................ | 細川俊夫 |
| ウィリアム・クラーク博士 | ................ | ユセフ・オスマン |
| 篠田儀三郎 | ................ | 伊達正三郎 |
| 中野優子 | ................ | 北沢典子 |
| 姉竹子 | ................ | 若杉嘉津子 |
| 唐人お吉 | ................ | 小畑絹子 |
| 鶴松 | ................ | 中村竜三郎 |
| ハリス | ................ | ユセフ・トルコ |
| 伊佐新次郎 | ................ | 高田稔 |
| 源頼家 | ................ | 片岡彦三郎 |
| 夜叉王 | ................ | 林寛 |
| 娘桂 | ................ | 三ツ矢歌子 |
| 織田信長 | ................ | 明智十三郎 |
| 明智光秀 | ................ | 天知茂 |
| 森蘭丸 | ................ | 和田桂之助 |
| 安田作兵衛 | ................ | 小林重四郎 |
| 源義朝 | ................ | 天城竜太郎 |
| 平清盛 | ................ | 舟橋元 |
| 常盤御前 | ................ | 池内淳子 |
| 蝶々夫人 | ................ | 高倉みゆき |
| ピンカートン | ................ | ロイ・ジェームス |
| 定珍和尚 | ................ | 由利徹 |
| おうま | ................ | 万里昌代 |
| スチュワーデス | ................ | 三原葉子 |