ここは静かなり
製作=松竹(大船撮影所)
1956.11.07
11巻 2,704m 白黒
| 企画 |
................ |
保住一之助
|
| 監督 |
................ |
野村芳太郎
|
| 脚色 |
................ |
椎名利夫
野村芳太郎
|
| 原作 |
................ |
白川渥
|
| 撮影 |
................ |
井上晴二
|
| 音楽 |
................ |
木下忠司
|
| 主題歌 |
................ |
コロムビア
|
| 美術 |
................ |
熊谷正雄
|
| 録音 |
................ |
栗田周十郎
|
| 照明 |
................ |
小泉喜代治
|
| 編集 |
................ |
斉藤正夫
|
| スチール |
................ |
西田俊造
|
| |
| 配役 | | |
| 千田杉子(楠ケ丘高校音楽教師) | ................ | 有馬稲子 |
| 武田(歯科医) | ................ | 渡辺文雄 |
| 昭子(その義妹) | ................ | 小山明子 |
| 沼田運吉(数学教師) | ................ | 大木実 |
| その母 | ................ | 浦辺粂子 |
| 門馬元一(生徒) | ................ | 田浦正巳 |
| ミヱ(その妻) | ................ | 中川弘子 |
| 赤部晴介(生徒) | ................ | 清川新吾 |
| その母 | ................ | 野辺かほる |
| 神崎コヅヱ(生徒) | ................ | 野添ひとみ |
| その母 | ................ | 東山千栄子 |
| 山田和子(生徒) | ................ | 森道子 |
| 富田(生徒) | ................ | 中山大介 |
| 階堂優子(杉子の友人) | ................ | 杉田弘子 |
| 階堂舜二郎(その夫) | ................ | 菅佐原英一 |
| 階堂月子(その妹) | ................ | 市川恵美 |
| その母 | ................ | 吉川満子 |
| 塩屋一作(鼓の師匠) | ................ | 佐竹明夫 |
| 熊井女史(教師) | ................ | 文野朋子 |
| 校長 | ................ | 明石潮 |
戻る