坊っちゃん
製作=東京映画 配給=東宝
1953.08.12
11巻 3,046m 白黒
| 製作 | ................ | 加藤譲 佐藤一郎 |
| 監督 | ................ | 丸山誠治 |
| 監督助手 | ................ | 石橋克巳 |
| 脚本 | ................ | 八田尚之 |
| 原作 | ................ | 夏目漱石 |
| 撮影 | ................ | 山崎一雄 |
| 音楽 | ................ | 渡辺浦人 |
| 美術 | ................ | 島康平 |
| 録音 | ................ | 西尾昇 |
| 照明 | ................ | 岸田九一郎 |
| スチール | ................ | 石川久宣 |
| 製作主任 | ................ | 石橋嘉博 |
| |
| 配役 | | |
| 坊ちゃん | ................ | 池部良 |
| 山嵐 | ................ | 小沢栄 |
| 赤シャツ | ................ | 森繁久弥 |
| たぬき | ................ | 小堀誠 |
| うらなり | ................ | 瀬良明 |
| 野太鼓 | ................ | 多々良純 |
| 漢文の先生 | ................ | 渡辺篤 |
| 博物の先生 | ................ | 笈川武夫 |
| 小使 | ................ | 大庭六郎 |
| マドンナ | ................ | 岡田茉莉子 |
| お清 | ................ | 浦辺粂子 |
| 〆太郎 | ................ | 藤間紫 |
| 萩野老夫人 | ................ | 三好栄子 |
| いか銀 | ................ | 中村是好 |
| いか銀女房 | ................ | 馬野都留子 |
| マドンナの女 | ................ | 平井岐代子 |
| うらなりの母 | ................ | 本間文子 |
| 山嵐の妻 | ................ | 三條利喜江 |
| 釣屋のじいさん | ................ | 田辺元 |
| 女中お松 | ................ | 三舟あき子 |
| 芸者〆香 | ................ | 津路清子 |
| 芸者甲 | ................ | 原恵子 |
| 芸者乙 | ................ | 市川恭子 |
| 芸者丙 | ................ | 久世まゆみ |
| 旅館に出て来る芸者 | ................ | 田川晶子 |
| その連れの男 | ................ | 河崎堅男 |
| 車夫A | ................ | 須永康夫 |
| 生徒高山 | ................ | 加賀麟太郎 |
| 新聞記者 | ................ | 宇野晃司 |
- 1935.03.14 坊つちゃん P.C.L. 山本嘉次郎
- 1953.08.12 坊っちゃん 東京映画 丸山誠治
- 1958.06.15 坊っちゃん 松竹大船 番匠義彰
- 1966.08.13 坊っちゃん 松竹大船 市村泰一
- 1977.08.06 坊っちゃん 松竹=文学座 前田陽一
戻る