山内一豊の妻
製作=新興キネマ(京都撮影所) 
1939.06.08 大阪朝日座
8巻 2,326m 白黒
| 監督 | ................  | 牛原虚彦 | 
| 脚本 | ................  | 八尋不二 | 
| 原作 | ................  | 八尋不二 | 
| 撮影 | ................  | 高橋武則 | 
| 音楽 | ................  | 呉守邦 | 
|   | 
| 配役 |   |   | 
| 山内一豊  | ................  | 羅門光三郎  | 
| その妻千代  | ................  | 国友和歌子  | 
| 一豊の親友細川忠興  | ................  | 浅香新八郎  | 
| 徳川家康  | ................  | 松本泰輔  | 
| 千代の父若宮喜助  | ................  | 荒木忍  | 
| 忠興の妻ガラシャ  | ................  | 雲井八重子  | 
| 乾真砂之助  | ................  | 松本田三郎  | 
| 大塚藤左衛門  | ................  | 寺島貢  | 
| 松本助九郎  | ................  | 芝田新  | 
| 市川山城  | ................  | 南部章三  | 
| 麻田忠左衛門  | ................  | 光岡竜三郎  | 
| 小西行長  | ................  | 嵐徳三郎  | 
| 加藤嘉明  | ................  | 葛木香一  | 
| 織田信長  | ................  | 舟波邦之介  | 
| 伯楽  | ................  | 川崎猛夫  | 
| 石川兵部  | ................  | 東良之助  | 
| 黒田長政  | ................  | 片桐恒男  | 
| 若宮の用人今村  | ................  | 尾上松緑  | 
| 浮田秀家  | ................  | 森田肇  | 
| 小笠原伊賀  | ................  | 水野浩  | 
| 三段崎助右衛門  | ................  | 市川海老三郎  | 
| 有馬家老臣岩井源右衛門  | ................  | 嵐橘右衛門  | 
| ガラシャの腰元浅妻  | ................  | 甲斐世津子  | 
| ガラシャの腰元白妙  | ................  | 高松明子  | 
| ガラシャの子  | ................  | 日高竹子  | 
|    〃    | ................  | 日高松子  | 
戻る