五々の春
製作=高田プロダクション 配給=新興キネマ
1936.06.04 電気館/新宿大東京/池袋映劇
9巻 2,375m 白黒
| 監督 | ................ | 牛原虚彦 |
| 脚本 | ................ | 牛原虚彦 志村敏夫 |
| 撮影 | ................ | 藤井静 |
| |
| 配役 | | |
| 城北大学応援団団長荒木真三郎 | ................ | 高田稔 |
| 望月社長の妹玲子 | ................ | 霧立のぼる |
| 日本鉱山株式会社社長の弟岸本 | ................ | 河津清三郎 |
| 寺田 | ................ | 田中春男 |
| 日本鉱山株式会社社長岸本 | ................ | 清水将夫 |
| 岸本の婚約者千恵子 | ................ | 五條貴子 |
| 芳子 | ................ | 姫宮接子 |
| おでん屋の親父 | ................ | 小宮一晃 |
| おでん屋の女将 | ................ | 野辺かほる |
| 学生 | ................ | 由利健次 |
| 〃 | ................ | 有馬是馬 |
| 関東汽船会社望月社長 | ................ | 横尾泥海男 |
| 荒木の母 | ................ | 浦辺粂子 |
戻る