お江戸春化粧
製作=新興キネマ(京都撮影所)
1935.01.26 電気館/新宿帝国館/麻布新興館/牛込館/新富座
10巻 2,447m 白黒 サウンド版
| 監督 |
................ |
石田民三
|
| 脚本 |
................ |
上西敏夫
|
| 原作 |
................ |
加戸野恩児
|
| 撮影 |
................ |
川崎常次郎
|
| |
| 配役 | | |
| 遠山金四郎 | ................ | 大谷日出夫 |
| 段原弥源太 | ................ | 小金井勝 |
| だるま落しのお蝶 | ................ | 鈴木澄子 |
| 弥源太の妹百合絵 | ................ | 毛利峰子 |
| いかづち組の贋金使い高森 | ................ | 団徳麿 |
| お初 | ................ | 松尾明枝 |
| 金四郎の叔父遠山頼母 | ................ | 東良之助 |
| 勘定奉行安井肥前守 | ................ | 片桐恒男 |
| 水野越前守 | ................ | 嵐璃徳 |
| 仲間 | ................ | 川崎猛夫 |
| 地廻り辰公 | ................ | 新見映郎 |
| 用人 | ................ | 橘光造 |
| いかづち組山口 | ................ | 秋葉陽之助 |
| 用心棒菊地 | ................ | 光妙寺三郎 |
| 頼母の妻おくみ | ................ | 三保敦美 |
| 特別出演 | ................ | 月形龍之介 |
戻る